オシャレなアートサスペンス?
ユア・サーマンがお久しぶりだけど、全然変わってないなぁ
設定はおしゃれでサスペンス雰囲気がすごいんだけど、
全体を通してみるとなんだか物足りない
あと一貫性がなくてその…
「画家ってのはな、自分が名乗れば画家なんだ。医者や弁護士とは訳が違う。」
パトリースの吹き替え田中敦子さんだわ。
資金洗浄の為の隠れ蓑に絵を描いて売ってたら自身がアートティスト化してきてしまった…
マネーロンダリングに巻き込まれたアートディーラーとレジ袋で殺人する男がタッグを組んでアーティストとして成功していくコメディ。
殺人を辞めたい男の人の優しさもよかったし、最後の女の人の肝の座り方も最高…
経営不振な画廊の女性オーナー。
そして資金洗浄に困ってる殺し屋コンビ。
この3人が手を組んでマネーロンダリングを円滑に行おうとするのだが…
隠れ蓑にしようと、殺し屋が適当に描いた絵をザ・バックマン…
なかなか意外性のあるストーリーでひねりも効いてて楽しめました。
殺し屋のボスが経営難の画商にマネーロンダリングを依頼し、殺し屋に金を動かすのに必要なダミーの絵を描かせたら、これが美術界に大きく…