ザ・キル・ルームの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・キル・ルーム』に投稿された感想・評価

ゆー
1.5
思ってたのと違ったし、そんな面白くなかった。
アートってわからんなぁ。
人殺してたのに賞賛されるんや。
このレビューはネタバレを含みます

「画家ってのはな、自分が名乗れば画家なんだ。医者や弁護士とは訳が違う。」

パトリースの吹き替え田中敦子さんだわ。

資金洗浄の為の隠れ蓑に絵を描いて売ってたら自身がアートティスト化してきてしまった…

>>続きを読む
2.5
前に観てたのに
そのまんまになっちゃってたシリーズ
観たよリストが溜まっておりまして。
このレビューシリーズはスコア2.5。
観ましたっていう
映画へのささやかな尊敬と感謝。
MIRAN
3.2
2025.129本目

簡単に言えば画商を使ってのマネーロンダリング。

キャストの割には地味な内容。一回観たら忘れそう。

ユマ・サーマン50超えても素敵。
moka
-
アメリカ/コメディ

短く纏まりテンポよく進むが、起伏は少ない。キャストは豪華なのに…!

アートって難しい。
出てくるアートが全然いいとは思えなかった笑
値段が高いからって、琴線に触れるとは限らない。

何が起きても全てアートだ

 


ユマ&サミュエルのコンビ。
まず観るきっかけはこれでした。
パルプフィクションが思い出されますね。

経営難の画廊経営者のユマ・サーマン
ギャングのサミュエル・L…

>>続きを読む

パトリースは所有するニューヨークの画廊の経営難をどう乗り切るかで頭を悩ませていた。同じころ、ゴードンとレジーは“殺し”で得た多額の報酬をどう洗浄するかで頭を悩ませていた。資金洗浄のために、パトリース…

>>続きを読む
nasuo
3.0
犯罪物というか殺し屋とお金と芸術品の関係者たちの悩みが解決するブラックコメディ『ザ・キル・ルーム』
ウマ・サーマンの困った様子が良い
エセユダヤ人って出落ちだろのサムおじ
azkyon
3.0
アートとは誰が認めたらアートなんだろうかぁと常々思っているのでおかしかった。
みぎ
-
タイトルやキャストからアクションコメディかと思ったけど、アートビジネスへの皮肉がメインのコメディだった。特別面白くはないけど、現代アートに付き纏う馬鹿らしさがよく出てた。

あなたにおすすめの記事