隣人X 疑惑の彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『隣人X 疑惑の彼女』に投稿された感想・評価

4.1

スペースラブファンタジーなんですね。
(全く知らずに観ました。林遣都さん目当てです。)
惑星難民X探しに懸念のない日本人ですが、
Xは恋愛上手で地球上の恋愛難民たちを救済しているところをみると、
む…

>>続きを読む
3.0

うーん、、、もうちょっと捻りがあったら面白かったかな?🙂💦ミステリー要素が弱かったのと、絶妙なSF要素が中途半端に感じてしまった。伝えたいことは分かるけど、映画としてのインパクトには欠けるかも。あと…

>>続きを読む

人間の姿そっくりの惑星難民X。
なんかMIBみたいなんかなーと想像してたら、全然違ったー。
どちらかというと恋愛ドラマ的な。

人間をコピーするんだから、そりゃわからんよな。
そうであるとも、そうで…

>>続きを読む
人間に擬態した宇宙人を探す話
まさかアイツが宇宙人だったとは…
今まで日本人だと思ってた人が実は外国人って知ったら、その人との関係は変わるのか?
いろいろ考えさせられる内容だった
おもしろかった

第14回小説現代長編新人賞受賞、パリュスあや子『隣人X』の映画化。主演は上野樹里、林遣都。予告では、SFかロマンスかという作りになっていますが、本質的には、まったく異なるテーマを描いた物語。宇宙から…

>>続きを読む
「#隣人X #疑惑の彼女」宇宙人だろうが移民だろうがルールを守ってくれるなら受け入れてあげるのよ。一緒に生きていけるのよ。
https://t.co/A8JyJVh65Y
4.8

どのポイントで…とかなくずっとじんわり涙が。カッコ悪くて辛い境遇で苦しい立場の男を林遣都に演らせたら絶品。上野樹里の対照的な静の演技が際立つ。最後まで息つく暇もなく…とても素敵なラスト。
だけど、も…

>>続きを読む

2023/No.144
★★★★4.1点
スマホ・SNSの世の中に、突きつけるメッセージがある映画だった。ちょっとSFも入っていてその部分が私にはとてもわかりづらく、わかりづらいものに対する大衆の対…

>>続きを読む
3.0

人の先入観や自分とは違う人種への
攻撃性がよく描かれている作品

「心でみる」
言葉にするのは簡単だけど
実際に自分が他人へ
そのように出来るかは別問題

もっと寛大に
先入観を捨てて
多くの人と接…

>>続きを読む
popo
3.8

「心で見ないと、物事はよく見えないんだよ」
「私はXではありません、日本人でもないかも知れません。誰か証明してください。」

宇宙人Xが人間にコピーして共存している。
Xを炙り出す雑誌社の記者の話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事