MIRRORLIAR FILMS Season5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MIRRORLIAR FILMS Season5』に投稿された感想・評価

衣茉
3.0
MIRRORLIAR FILMS Season5

短編集
「MIMI」だけずば抜けている。
というか横浜流星がずば抜けているというか役に対する憑依度の高さがうかがえる。
スコアは「MIMI」に対して。
変哲の竜が面白すぎて、大橋さんって監督のセンスも抜群なのか!ってさらに好きになったよね。掛け合いはもちろんめっちゃずるいシーンあった。たまらなかった。
たてこもりはスクールゾーン見れたのがご褒美だ。
sarah
3.8
「MIMI」のみ鑑賞

終盤の流星くんの演技に引き込まれた👏🏻
ファン必見だと思う

猫映画かと思ってたら数秒出てきただけで残念🥲
「MIMI」横浜流星の作品の中で1番いいかも、正体よりも。15分なのに演技と脚本に引き込まれた!

『MIMI』
横浜流星さんの演技の凄さがこの15分間に凝縮されている。
爽やかな笑顔も、猟奇的な姿も、涙を流す姿も…
全てのシーンに惹き込まれる。

映画を1回観ただけでは内容は理解しづらかったが、…

>>続きを読む

もう惰性。



「アフター・コロナ」も久しい、今日、この頃。

もはや
このプロジェクトを鑑賞し続けてるのは
「止めどきを逃した」だけなのか。


正直、今回も
大目玉となるような変態作は不在の模…

>>続きを読む
3.6

今年の40作品目。
「MIRRORLIAR FILMS Season5」

普段演じる側の役者さんが、監督として製作した短編作品をまとめたオムニバス映画。

今回のseasonは横浜流星さん主演の「…

>>続きを読む
3.0

短篇シリーズ、7つの詰め合わせ。

●変哲の竜
や、そら変やで。
キャスト、好きやけども。
ケーキ、見たかった。

●たてこもり
これは割とひどい内容でしたね。
観覧車と空、歌はよき。

●NAIK…

>>続きを読む
櫻澤
4.6
大橋裕之が映画の監督をするということで「変哲の竜」のみ視聴
又吉が醸し出す独特で浮遊してる感覚が好き

あなたにおすすめの記事