さよならモノトーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよならモノトーン』に投稿された感想・評価

3.6

前から気になっていた俳優さん、中沢元紀くんの映画デビュー作ということで。

思っていた作品と少し違っていましたが、大変面白かったです。

まるでモノクロのような地獄を生きてきた主人公が解き放たれるま…

>>続きを読む
t
-
中沢元紀くん目当てで見た

『紀子の食卓』的なものを想像していたんだけど、代行家族のシステムを利用したって事で、偽家族が主体ではなく、あくまで〝本物〟の2つ、いや園田さんちも含めると3つの家族の話なのでした。

身勝手極まりな…

>>続きを読む
FR
3.3
最初は鬱映画の雰囲気が強くて気分が落ち込むけどどういうことかわかってくるとしっくりきて結果観て良かった。しかし腑に落ちない点もいくつかあり、気にはなる。

親子関係に難ありな大学生の主人公。
また過去のとある出来事に重罪の如く捕らわれており、なかなか良好な人間関係を築くことができなきでいる。

そんな彼が、「家族代行サービス」というアルバイトを始めたこ…

>>続きを読む
みー
-
大原優乃が好きなので見た。
3.1

「僕ミク」で沼った中田圭祐君の初主演映画、ずっと観たかったのだけど、気づいたらレンタル配信されていてようやく観れた! 重いトラウマと悔恨を抱える大学生という普段の中田君とド真逆な役柄、本人大変だった…

>>続きを読む

2024年 402本目
2024年 400作目

終始暗く重い内容
精神的に疲れる

バイト先での謎のある家族が作品に合っていていい

血縁関係だけが家族を定義するのか?



2024年旧作鑑賞作…

>>続きを読む
canpy
2.5

映像も内容もどんより暗くて、最初は優乃ちゃんの声映画のトーンに合ってないかな?と思ったけど、進んでゆくにつれ優乃ちゃんの声で落ち着くというかバランスを取ってる感じがした

1番必要な時に必要な人から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事