レザボア・ドッグス デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

何回観ても良いものは良い。
念願のスクリーンで鑑賞。
これだけで5億点。
サバ

サバの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて再鑑賞。
OPのリトルグリーンバックを映画館で聞けた時点でもうテンション爆上がり。カッコよすぎる。

上映後に、映画ジャーナリストの若林ゆりによるトーショー付きだった。タランティーノ監督と…

>>続きを読む
本国の文化・歴史に詳しくないから固有名詞を交える会話劇にいまいち乗れない

再見…マドンナの歌詞の馬鹿すぎる解釈の話をくっちゃべりまくるク◯バカなオープニングから苦笑です笑 耳なし芳一シーンは忘れててキモかったけど、マギー審司先生と同じ工場の製品だろーなぁと心を落ち着かせま…

>>続きを読む
オープニングのロゴが出るまでの一連の流れで一気に掴まれたカッコ良すぎる
ほんで笑えて最高

劇場でレザボアが観られる歓び。
何年振りかで詳細をしっかり忘れていたのでちゃんとドキドキハラハラしました。
時間軸が行ったり来たりしながら衝撃のラストに辿り着く。本当によくできた映画だなぁ。
初監督…

>>続きを読む
タイトル出るまでのオープニングだけで、しっかりタランティーノ映画だ、の満足感⭕️

サイコパスが音楽かけながら甚振るシーンの元祖ってどれなんだろう

このレビューはネタバレを含みます

最後オレンジ白状しなきゃ助かりそうなのに、ホワイトに悪い気して刑事だって言うとこなんか友情って感じして良かった、結局撃たれてたっぽいけど

ピンクの走ってるとこ、オレンジの鏡の1人会話、ホワイトのラ…

>>続きを読む
OPのカッコ良さよ…


若いころのスティーブ・ブシェミがイケメンすぎて(ゴーストワールドのシーモアのイメージが自分の中で強すぎるので)驚愕している🫨
Miranda

Mirandaの感想・評価

4.4

スクリーンで観るのは初めて。なんだかんだタランティーノ好きなのです。当時はえらく香港贔屓だったのでスタイリッシュだけど元ネタの友は風の彼方にのチョウユンファの方が良いねと思っていました。今見ると潜入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事