Saltburnのネタバレレビュー・内容・結末

『Saltburn』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大学生活に馴染めないでいた オリヴァーが、貴族階級の魅力的な学生 フェリックスの世界に、徐々に溶け込んでくような演出で、そのオリヴァーの溶け込み方や、不利になった時の行動の起こし方、真実を言われた時…

>>続きを読む

気持ち悪い映画を見た‥。
階級社会イギリスにおけるひと夏の恋、だと思ってたら、サイコスリラーでした。俳優の顔立ちも、瞳は白人らしいブルーグリーンなんだけど骨格はアジア人に見えるというか、何者かわから…

>>続きを読む

愛憎は厄介だ。愛が深いだけ執着し、本当に紙一重で永遠の憎しみに変わってしまう。オリヴァーの場合はフィリックスに意図的に近づいた筈だったが、彼のキラキラした一点の曇りもない魅力にヤラれ、さらに自分との…

>>続きを読む

富裕層に寄生する系のサイコスリラーはいくつか思いつくが、『saltburn』は群を抜いておもしろかった。
カラーリング(特に赤が印象的)や奥行き、角度など徹底されにされた画づくりの潔癖さが滲み出てい…

>>続きを読む

ああ、なんて嫌な男なんだ。おのれの欲望を叶えるためには手段を選ばない。そのやり方がいちいち生理的嫌悪感を誘う。憎らしいほど上手いわ。

お父さんが生きていたことよりもホントにごく普通の優しいご両親だ…

>>続きを読む
ドンデン返し
気持ち悪い

学校の人気者上流カーストの青年と彼に憧れる青年。家の不幸を嘆く彼を裕福な青年は家に招き入れるが…
秘密を知ってしまった富裕層の青年が殺された事から始まり家は男に乗っ取られる。彼の心中は作品から推し量…

>>続きを読む
主人公の気味の悪さ
綺麗だけど何処か不気味な映像
どんでん返し
ものすごく引き込まれる作品
クレヨンしんちゃんばりのチンブラだんす
か、カルトだなぁ…。最後はどんでん返しもあり。今まで観た映画の中で1番主人公が気持ち悪かった。主人公は愛着障害でももってたんだろうか。ホモもあるよおすすめ

あなたにおすすめの記事