白石晃士の決して送ってこないで下さいの作品情報・感想・評価・動画配信

『白石晃士の決して送ってこないで下さい』に投稿された感想・評価

しか
3.8
このレビューはネタバレを含みます

男性性がもつ暴力性の描写とそれにコントロールされる女性のヒトコワ要素
プラス山の怪異のホラー要素も絶妙にある

いや~な気持ちになる映画

ただ男性のもつある種の暴力性におじさんである白石監督が向き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

キャストが物語の構成とあっていません。
具体的にはYouTuberでもある、かいばしらさん(現:九十九黄助さん)と沖田遊戯さんです。
お二人とも演技は下手ではない(むしろ上手な方)と思いますが、物語…

>>続きを読む
あ
3.0

序盤から匂わせていたものの答え合わせでしかない投稿映像・インタビュー映像に不意を突かれる瞬間が一つもない。DV癖を如何にして浮かび上がらせるかが肝なのに、その引っ張り方・明かし方が単調で気持ち悪くな…

>>続きを読む
pen
-

モキュメンタリーでドラマを語り程よく呪いを織り交ぜてて、中々良かった。
ケイスケの特徴をはっきりとした激昂は描かずに細かな加害の描写を積み重ねていくのが見事だし、厭な気分が心に残っていく。
部屋での…

>>続きを読む
2.5

心霊とか怪奇現象系なのかと思ってみたら、生々しい、男の加害性を描写する作品だった。

期待していたものではなかったことはさておいても、カス男の描写が体感で9割、それ以外が1割というような内容だった。…

>>続きを読む
5.0

『近畿地方のある場所について』でやっと僕の好きな白石晃士が戻って来たという事で、取り敢えずアマプラでエピソード1だけ観ました(エピソード2はなんか別のサブスク経由みたい…)。
『近畿地方〜』でさすが…

>>続きを読む

よく動画でみてるかいばしらがいた

恐怖心って過度な嫌悪感と不快感も含まれるんだな〜てくそきも男達のパレードを見ながら思いました
カスい人物の演習うますぎる 

怖いというより不快感 でも白石監督の…

>>続きを読む
ゆい
3.4
かいばしらが出てるから観た。白石監督がタモリ意識してる感じで面白かった。
これを観て背筋がかいばしらにオファーしたのも納得。
クズで卑怯者の役が似合いすぎるね。
2個目のクズ男が1番きしょかったな。
SO
2.5
想像以上に低予算だったな。笑

ラストの顔はまんま近畿地方で使ってたし、観てるyoutuberが演技してるのはなんか面白いし不思議だった。笑
2回目に出てきた男が不愉快すぎた
嫌な男の解像度の高さ、毎回感心してしまう...

あなたにおすすめの記事

似ている作品