JUNK WORLDのネタバレレビュー・内容・結末

『JUNK WORLD』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「このロボットが守るのはー
『世界』か?それとも『愛』か?」

【🌫️🏭🗑️⚪️🗑️🏭🌫️】

前作はサブスクで鑑賞
続編が上映されることを知らなくて
急いで劇場へ

前作から期間が空いてるので
少…

>>続きを読む

前作ジャンクヘッドが超絶面白かったから鑑賞。


やはりおもろい。
ストップモーションアニメは観る喜びに溢れてる。
この作品はそれだけじゃなくアクションやキャラクターのデザイン、世界観、設定、ギャグ…

>>続きを読む

前作よりスケールアップされてた。
ストーリーも複雑になり、タイムトラベルの要素が追加。
ゴニョゴニョ語で視聴したのが良かった。
どうでしょう=水曜どうでしょう
香りが良い=ドルチェ&ガッバーナ
狭い…

>>続きを読む

とんでもストップモーションを観に行ったつもりだったのに、パラレルワールドのタランティーノ作品観てた、みたいな。
ディストピア系SF作品としての質が高すぎて、ストップモーション作品であることは観ている…

>>続きを読む

最後の最後ウトウトしちゃいましたが、配信来た時に見返すとして…

群像劇的に話を回収していく感じは気持ちよかった。ただ、前作ほどの熱狂はなく…。二幕を永遠とやってくれ〜。ロビンは相変わらず良いとして…

>>続きを読む
面白かった!
字幕版で見た方がより楽しめるんじゃないかと思います
大使と付き人の2人は電流流されたあとどうなったんだろうか

8/17山形フォーラムで「【吹替】JUNK WORLD」を観てきました。

前作「JUNK HEAD」は初めての薄気味悪い世界観のストップモーションアニメでとにかく驚愕しましたが、今作は世界観が洗練…

>>続きを読む
待望の第2弾!

前作のずっと前のお話だったけどやっぱり面白かった!!

前作の可愛さ・面白さはそのままに
さらにスケール大きくなって
物語の深度も増してた

最終作が楽しみ!
ピロピロ〜


パンフレット2500円の衝撃!

地下世界でクーパ波の謎を探る話。

堀貴秀監督による「JUNK HEAD」の続編で前日譚。

アニメ映画が苦手で、その理由としては作画にかまけてストーリーや構成を…

>>続きを読む

メモ
・この世紀末にまた戻ってこれて嬉しい。今回もこの世界観に入り込ませてもらいました。
・HEADの時に比べると、驚きはないものの、クリーチャーや世界観。これが良いんだよなあ。
・次元の伏線回収も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事