ザ・バイクライダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・バイクライダーズ』に投稿された感想・評価

4.0
1960sから70sにかけてのバイカーファッション、レザーにリーバイス4thとカッコよかった。ベニーの一匹狼とジョニーのリーダー気質が対象的であり、どちらも男らしい。また観たいかも
ひ
3.7
特に派手な展開があるわけでもなく、淡々と物語は進んでいくけど
渋くてイカれた奴らのバイクを中心とした日々から目が離せなかった

男は憧れるやつ
3.5

アメリカのバイク集団については存在すら知らなかったのでその文化を知れたという意味でも観て良かった映画。
栄枯盛衰の様子はどこかで聞いたことがあるような顛末で、組織を永続させることの難しさを改めて感じ…

>>続きを読む

実在したアメリカ暴走族をモチーフにしたヒストリー🇺🇸
男の子が大好きなテーマ!

ジョニーもベニーもとってもかっこよかった🤤
ビンテージマシンも盛りだくさんでよく集めたな🫢

なんかバイクに乗りたく…

>>続きを読む
バイクもカッコイイし出てくる人達もかっこいい。けどそれだけじゃだめだよ
バイカーの話は大好物。
世界観も良かった!ジョニーかっけぇね。

またSons of Anarchyも観たくなったし紙タバコも吸いたくなった。

1960年代から70年代にかけて、アメリカ南部を中心に活動していた不良バイク集団たちの破天荒な生き様をワイルドに描いた青春群像。
そんな法に縛られないアウトローな男たちを、『エルヴィス』での熱演も記…

>>続きを読む
wino
-
長いこと映画見てなかった、映画が私の全てだったのに。なんかそうゆう期間ってない?急に息を吸って吐くように見ている映画を観られなくなる。
いわゆる“古き良き時代”を描いた作品で、日本でいうと任侠映画ややくざもののような設定に近い気がする
主人公たちに感情移入すると哀愁感じるが、客観的に見ると「まあそうなるよな」ってなる
みぃ
3.5

キャシーへのインタビューで、夫であるモーターサイクルクラブ”ヴァンダルズ”のメンバー・ベニーについて語られていくストーリー。


街でバイクの集団を見かけた若者たちみたいに、これは憧れちゃう。

オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事