ザ・バイクライダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・バイクライダーズ』に投稿された感想・評価

ジョディ・カマー目当てで鑑賞。

荒くれ者だけれど野蛮人の中に一際目立つイケメン。そりゃ恋しちゃうよね。

男ってバイク好きが多い。
バイクの集団怖いけど、気持ちいいだろうな。ただ走ってるだけなら良…

>>続きを読む
Pinch
4.2

彼らには彼らの生き方がある。社会的に認められた範疇で立派さを装う人々が立派なわけではない。仮面を剥ぎ取れば同じ。問題は、背景に何もない平場で何が残すかということ。同時に、無理に何かを残す必要もないと…

>>続きを読む
2.0

カッコいいー🤩バイクが人生の全てって感じの刹那的でピュアな生き様はやっぱ憧れる。まあそんだけだと生活できないし、歳を取ると確かにシンドイと思うけど、バイクと共に短い人生を駆け抜けた「イージー・ライダ…

>>続きを読む
3.0
内容は結構薄い
バイク自体は好きだし作品のテイストも好きだったが故に雰囲気で誤魔化してる感じが気になる
3.6
バイク版のゴッドファーザー
ファミリーを大切にしても、組織が大きくなると、いろんな奴が集まってくる。
シンプルにバイクはカッコいい!男のロマン。
1960〜70年代シカゴのバイカーグループの結成とその後のお話

「俺は誰にも何も頼らない、誰からも頼られたくない、俺らしくない」

バイク乗りグループの創生から破綻まで。多分ヘルズエンジェルズとかUS暴走族のゼロのストーリーだと思う。過ぎ去りし日々の回顧映画としてグッとくるモンはあるけどトム・ハーディーがリーダーだったりメンバー…

>>続きを読む
Kenny
2.9
期待してたんだけどあんまりはまらず…

昔のヴァンダルズへの愛も特に沸かず、各々の人物の魅力も感じなかった
雰囲気めっちゃいいのに勿体無い感じがしたなぁ
🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
yah
4.0
 オースティン・バトラーもトム・ハーディーもカッコ良すぎる。バイクライダーズは男のロマンの集合で見てる分には面白かった。
『ベイビーティース』のトビー・ウォレスも印象的な役どころ!

あなたにおすすめの記事