ラスト・ショーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラスト・ショー』に投稿された感想・評価

Yuta
2.7

他の方のレビューに「アメリカングラフィティの鬱版」と書かれていたがまさに。70年代に撮られた、50年代アメリカの田舎町でくすぶる若者たちの話。”昔らしさ”を出すために白黒にしたせいで画面が異様に暗い…

>>続きを読む
kazoo
3.7

1950年代初頭の米テキサス州の小さな町アナリーンを舞台に、閉塞感漂う田舎町で青春を過ごす高校生たちの揺れ動く心情を繊細に描いた作品。町で唯一の娯楽である映画館を中心に、主人公と親友の友情や恋愛、そ…

>>続きを読む
71年にしてもかなり自由奔放。ヌードパーティーにおさわり、歳の離れた恋愛にセックス。
Kaiser
2.5



田舎だからか昔だからかわかんないくらい鬱々した雰囲気
レッドリバーはこの時代のやつが見るもの
月影
4.0

1950年代前半のテキサスの田舎町で暮らす若者たちの物語。

田舎町ゆえに誰と誰ができてるという噂もすぐに広まる。
サニーは中年女性が好きというわけではなくても絆されるし、性欲が優ってしまうのだろう…

>>続きを読む

映画館でもCSでも観た。
ATG映画みたいに暗い!っていうか、ATGがこの映画に影響されたのか。
モノクロ画面で、田舎町で、都会にも出れず一生その町で終わる若者たち。アメリカングラフィティの鬱版。S…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

テキサスの田舎町。かつての良き西部の時代は終わって、保守的で閉塞感のあるゴーストタウンと化している。若者たちはセックスに惚ける。かつてのカーボーイや無口な少年の死、ヤリマンの裏切り、親友の出兵。その…

>>続きを読む
71年(原作は66年)から振り返る50年代初頭のテキサスの田舎町。暗いw
johntn
3.7
このレビューはネタバレを含みます

私的にアメリカ青春映画には、苦手意識がある

環境や慣習が日本と違い過ぎて、感情移入が難しい、ていうのと
個人的に十代の頃には、特段良い思い出がない、という劣等感があるからかもしれない

それこそ …

>>続きを読む
107.3017

部分部分は面白いのだが、最後までノルことが出来ず。。。いつか見直したい。

あなたにおすすめの記事