もっと渋いバイク乗り達の話かと思えば、武闘派荒くれ者たちが喧嘩っ早く勢力拡大するヤンキー映画にも分類できる?
(世界観が、クローズやHiGH&LOW THE MOVIEを想起させる…印象ですみません…
面白かったんだけど、期待値が上がりすぎちゃってたのと、なんとなく前半の雰囲気で『グッドフェローズ』みたいなのを想像してたからいまいちだった
『グッドフェローズ』ちょっとおかしいくらいに面白い作品だか…
乗り物とかに興味が持てなかったし、派閥とかグループ集団にも憧れなかったけど
ファッションや考え方とかはカッコいいと思うし共感できる
個人的にもっとバイクで走って欲しかったけど
主題がヴァンダルズの栄…
実話を参考にしたバイク乗り倶楽部の話。
はじめは単純な憧れからバイク好きが集まって作られたグループが、大きくなるに連れ統率が取れなくなり…
語り手である女のリアリティのあるさっぱりとした感じと、かな…
トム・ハーディの男臭い感じ最高やね
表情ひとつひとつが味出てる、、、
大人になれなかった子供達なんだけどそこには信念があってルールがあって人情が溢れてた。けど、時代の流れには勝てなかった。
ベニーは…
自分の人生や趣味趣向と全く縁の無い話でも、映画にすればこんなにも情感たっぷりに心に迫る。
一般的にはダメな感じの不良おじさん達という事になるんでしょうが、モーターサイクルクラブはそんな人達の居場所と…
© 2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.