カバーのデザインを見るとドンパチ映画の様に見えるが、全然そんなことない(いい意味で)イニシェリン島〜のような空気感で、あちらよりも明るい閉塞感がある。
今まで観てきたリーアム・ニーソンの中で1番良…
1970年代の北アイルランド。
田舎町で静かに暮らすべく暗殺請負人という裏の仕事からの引退を決意した男。
だが凄惨な爆破事件を起こしたアイルランド共和軍の過激派が町に逃げ込んでくる。
そしてとある出…
自宅で。
2024年のアメリカの作品。
監督は「人生の特等席」のロバート・ローレンツ。
あらすじ
1970年代、北アイルランド。老齢の暗殺者フィンバー(リーアム・ニーソン「バッド・デイ・ドラ…
引退した殺し屋が村の子どもを守るため自分の意志で殺し、それが結果復讐の連鎖を生む。
おもしろかったね。
テンポよく進む。
若い殺し屋がカルフォルニアに行かずに加勢しにきたところ良い。
でも、その…
原題は良いのに邦題がダメ
ここ最近のリーアム主演の中じゃ見応えのある作品
のどかな雰囲気が良い
殺しを除けば理想的に見える田舎での老後生活
あっさり引退できる良好な関係
カーティスの銃弾
戻ってきて…
いつものリーアルニーソンの映画と少し違っていて、いい意味で裏切られました。
街の雰囲気とリーアムニーソンの雰囲気があっていて、素敵でした。紳士すぎるところも最高でした!
戦いはそこまで激し…
完全に邦題の付け方をミスって、異なる意図を期待させてしまった。原題は“In the Land of Saints and Sinners”、いわゆるアクション映画ではないの分かるだろうが、この邦題だ…
>>続きを読むIRAとかあんまり詳しく知らないけど、こういった自分たちは正しいことをしてる!って思って一般の人たちを巻き込んで犯罪を犯す集団って本当に大っ嫌い
リーアム・ニーソンはいつまでもリーアム・ニーソンでい…
・1970年代の北アイルランドで、引退を決意した殺し屋の前に許しがたいテログループが現れるスリラーアクション
・おじいちゃんリーアムニーソンが渋かっこいい!!他の登場人物も良かったしジェフリー(違…
© FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED