漫画の宇宙兄弟にどハマりしたのがキッカケで今作にも手を出してみたが、漫画で描かれていた事が正に実際の映像として観ることができる貴重なドキュメンタリー。🚀
宇宙に行くのは簡単じゃない。
前澤氏の事を…
宇宙はロマンがあって、地上の苦しさを忘れられるユートピアだとどこかで思ってたのかもしれない。旅行だとしても、宇宙に行った人なりの苦労が垣間見えた。
心情が変化したか聞いてくる地上のインタビュアーにう…
面白かった。
全てを極めた人(あがった人)の関心が向く先は、医療か宇宙と聞いた事がある。(もしくは深海)
それ以外の大抵なものは、お金を出せば体験出来たり欲求が満たせる。そして、課題が解決されてい…
制作費100億のVlogと聞いて気になり鑑賞。
終始軽いノリで宇宙目指してキツイトレーニング重ねてマジで宇宙行っててスゴイ。
てかノーCGのガチ宇宙シーンが観れる映画って考えたらマジでスゴイ。
…
ロシアの宇宙船で前澤さんが世界平和を訴えた4カ月後に始まるウクライナ侵攻。無常。
トレーニングも長いし大変だし宇宙行くのも死ぬかもしれないのに発射から帰還まで前澤さんだけずっと素で(周りの人間の方が…
綺麗行きたくなるね!
こんなにも綺麗なのに拡大したら色んなところで争ったり、戦争したり、誰かが傷ついてる。前澤さんが作中で言ってた「偉い人も皆宇宙に行けば良いのに」印象的だった。
世界を変えると…
「僕が宇宙に行った理由」製作委員会