僕が宇宙に行った理由に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『僕が宇宙に行った理由』に投稿された感想・評価

3.0

〖ドキュメンタリー〗
日本の民間人として初めて宇宙旅行を成し遂げた実業家の前澤友作に密着したドキュメンタリー映画らしい⁉️
親知らずがあるとダメって…宇宙に行くために必要なことが教えてくれてる作品で…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機より事故率低い

ドキュメンタリー


2015/07/23

生命のリスク

手術

訓練

大人用おむつ

サバイバル訓練

最終試験2日間

「素晴らしい12日間を過ごしました」
20250827 1044
ggtea
2.5

宇宙旅行で宇宙に行くためのトレーニングや検査はどんなものか見せてくれる良いドキュメンタリー

ただし崇拝と軽薄なメッセージはノイズ

打ち上げまでの訓練や検査等は宇宙飛行士の方のインタビューや映画、…

>>続きを読む

「宇宙いって何か変わりましたか?」という質問に嫌気がさしてるところだけ面白かった。
何か言おうとするも特に何も出ない。
行った理由は他の人が簡単に行けないところだから、で十分だと思う。

1.4倍速…

>>続きを読む
2.2

自分自身、誰かの稀有な体験や努力を描いたドキュメンタリー作品を見て、感動や希望を抱いた多くの人々の一人である。
前澤の日本人初の民間人による宇宙旅行は注目を集めたし、彼のリアルタイムでの中継や本作を…

>>続きを読む
宇宙船に乗るのって、やっぱり半端ないことだ。誰もが気軽に旅行できるにはまだまだ年月が必要だが、美しいロマンを体験した気持ちになれた。クラシカルなソユーズロケットが素敵。

このレビューはネタバレを含みます

宇宙シーンより、その前のメディカル検査や訓練のシーンが多め。
検査なのにデカい筒みたいな入れられてグルングルン回されたり、椅子に固定して座らされて吐くまで回されるの辛そう〜って思いながら見てたら、検…

>>続きを読む
たけ
2.7

ドキュメンタリーということでどんなこと観れるのかなぁって興味津々で鑑賞。
あまり前澤さんのことは知らなかったけど、宇宙旅行にチャレンジする民間人として過程をこうやって残してくれたことはとっても重要な…

>>続きを読む
K
3.0

vlogに近いザ・ドキュメンタリーな作品。もう少しテーマ設定に沿った作りにしても良いかなと思いつつ、ありのまま感が売りなのかもなと。ただ、飛び立つシーン、宇宙シーンとか個人的には鳥肌が立つ好きな部分…

>>続きを読む
3.0

映画というよりNetflixとかにありそうなドキュメンタリーという感じ。
ただ大金を払って宇宙旅行したというイメージが覆された。時に宇宙飛行士と同じレベルのトレーニングや座学を経て初めて行けだという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事