君の忘れ方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『君の忘れ方』に投稿された感想・評価

May
2.9
大事な人を亡くした後の心の移ろいを描いた話、とはまた違う感じ。亡くなった人と普通に一緒に過ごしてる描写は、さすがに違和感あり。
KAZ
2.5

西野七瀬ちゃんがお化けさんになって
出て来る映画なのだ
セリフは全く無いのだ
しかも出番も僅かなのだ

冒頭、まだこの世にいた時セリフあったっけ?
始まって直ぐにお亡くなりになったから忘れたね

西…

>>続きを読む
p
3.0
途中からずっと暗いし音楽怖い
坂東りょうた目的で見たけど、苦しかったな
3.0
静かな映画
タイトルは忘れ方となっているけど、大切な人を亡くしたら忘れるなんてできない
人それぞれの心の整理の仕方も違っていて、結局答えなんてない

「亡くなった人の思い出し方が変わっていく」
うた
3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃は誰かが死んでしまうことが他人事に感じていた。しかし自分が年齢を重ねていくと、身近な人が亡くなる時がやってくる。祖父母が亡くなり、従兄弟の母親が亡くなった。生きてきてこれほど涙を流したのは、い…

>>続きを読む

どこからがホラーでどこからがファンタジーなんでしょう?
観る人によってはどっちとも撮れる映画?
いや、どこが現実?どこが妄想?だとして誰がまともなの?
いやいや、そもそも映画って全部嘘やん(そこまで…

>>続きを読む
nennen
3.0
大切な人を失った後
結局は心の整理をして一歩が踏み出させるか出せないか、そこなんだろうなと思う。
あまり共感できなかったけど、ひとりで部屋に籠るのではなく誰かと触れ合うことの大事さは伝わった。
主人公と恋人の関係性が写真でしか分からないし、他の登場人物のキャラもいまいちよく分からなくて誰にも感情移入ができなかった。途中で一瞬ホラー映画なのかと思った。
ある意味ホラー作品だった。
忘れなきゃいけないのは苦しいから
忘れようとしなくていいし、自分の中でずっと好きでいつづけていいんだよって許してあげたらちょっとだけ救われる..だろうか?
daigon
3.0

坂東さん目的。

お話はとっ散らかってる感じがして面白くない。

霊が見える人、事件をひきづって生きてるお母さん。

大切な人を突然失った人を演じた坂東さんはうまいと思いましたけど。

ストーリーが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事