邪悪なるものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『邪悪なるもの』に投稿された感想・評価

悪魔憑きに対する7つのルール

悪魔憑きが出たら、ぜ~ったいに守らなければならないルールが7つ存在する…
①電気を点けるな(くらやみ、こわい…)
②動物に近づくな(どうぶつ、こわい…)
③触れたモノ…

>>続きを読む
主人公がまぁ暴走していて、その結果悪魔がどんどん取り憑いて広がっていく話です。自業自得だなぁ。グロ描写は最高でした。
渡辺
3.5

2025/08/31 U-NEXTにて鑑賞

唐突に出てくる残酷描写と忍び寄る悪魔の恐怖と、大声で間違った判断ばかりする主人公が楽しめる作品、面白いです
ぷえ
3.0

普通でした 主人公兄弟の暮ら村で悪魔憑き『腐敗者』が現れて悪魔が蔓延しないように奮闘する話。
悪魔最強過ぎ、クソゲーにも程がある、どうやっても攻略できない存在。
怖そうな雰囲気はあれど怖さは弱く、唐…

>>続きを読む
誰も救えない。
恐ろしい。
とてもテンポが良くて話も良かった。

今まで観てたホラーは生ぬるかったんだと思わされる系。
ありがとうアルゼンチン。
2.0
ところどころ雰囲気は良かった。ヤギのとことか……羊だったかな。
あとは怒鳴ってうるさいのは苦手。
nnk
3.5

・今、デュオリンゴでスペイン語を習っていて、トランキーラ(安心して)って普段スペインの人相手に使う事あるかな使われる事ならありそう、とか思っていたところでトランキーラが連発されていたのでよかった(よ…

>>続きを読む
ma
3.0

色んな意味でやばい。
凄惨なシーンがあまりにも唐突でショッキング。
思わず口が開いちゃって変な笑いが出るかんじすごく好き。
おもしろすぎて何回も巻き戻しちゃった。
ゴア描写とカメラワークも素晴らしい…

>>続きを読む
ペドロが全然言うこと聞かない

説明の少なさと不条理展開-発端が全て主人公にあるという胸糞悪さ-は好き嫌い別れそうなところだけど、思わせぶりな雰囲気ホラーより直接的な描写が豊富で、展開も転がりが良いので(サクサク人が死ぬので)、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事