悪魔がはらわたでいけにえで私に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『悪魔がはらわたでいけにえで私』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


平日朝イチ、映画館貸切笑(観客私のみ)

立ち上がりボロ小屋でゾンビ化した若者をおっぱいヘルガール(ヘルガールになるのは中盤以降)がガンガン殴るわ刺すわ!ゾンビ化した友達2人が連続して緑のぬるぬる…

>>続きを読む

往訪からどう長編にするのかと思っていたらコメディ方面にパワーアップして帰ってきた感じです笑
ホラーがあまり得意でない私でもとても楽しめるホラーコメディでした。
めっちゃ笑わせてもらいました笑

そし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

仕事が休みになり急遽観に行った。
チケット購入後に舞台挨拶があると知り、急なサプライズに喜び!

前情報はタイトルとサムネのみ
これだけの情報でも漂うB級感

ホラーは心理的な恐怖か視覚的な恐怖を楽…

>>続きを読む

田舎のあばら家で起こる「ほのぼの最小スプラッターコメディ」。

スプ描写の頑張り度合いが凄い。
「死霊のはらわた」オマージュなのかな、そんなに怖くはないので怖がり屋さんでも平気。
それ系が好きな人に…

>>続きを読む
楓

楓の感想・評価

-

短編版の「往訪」がとても好きで情報解禁からかなり楽しみにしていた一作。「往訪」の部分から始まりそこから先が今回新しく作った部分という流れでした〜。
ラブウィルの時に感じた宇賀那大先生のシュールな作風…

>>続きを読む

ホラー系を全く観ないので元ネタがわからないけど、いわゆる名作のオマージュ的要素がちりばめられていることは想像される。
普段は観ないジャンルの作品だけど…と思いきや、それ以上にシュールさが突き抜けてい…

>>続きを読む
nyako

nyakoの感想・評価

-
ちょっと合わないノリだった〜。もう一回観たら違っててみえるかな?
熱烈支持も多いようなので、好みが分かれるんだろう。
シュールコメディにスプラッターをぶっ込み。
ロイド・カウフマンが特別出演。

音楽は世界を救う

Twitterでちょっぴり話題になっていたので、前情報一切無しで見ることに。。。えっとー、なにこれ。「真・事故物件」のゴア描写・スプラッター要素をベースに、ポプテピピックみたいな…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

4.0
内容は無いようなものだけど、最高だった。
ソウタがめちゃいい味だしてる。
nine49

nine49の感想・評価

3.9

タイトルで気になって鑑賞
最初の方はスプラッターホラー、途中からコントのようでシュールなギャグ漫画になって行き気づけば「ちいかわ」をみてるようでした。
本来ミニシアターでみるべき映画なんでしょうが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事