リプリーついにエイリアンと家族になる。そして人間性の変化(クレメンスを誘ったの残念すぎ高貴であれ) 2からの登場人物2名の残念な知らせには大人の事情を感じた。わんちゃん…;;
良いキャラじゃんと思っ…
ディビットフィンチャーがエイリアンの監督やってたなんて知らなかった
まさかの前作生き残った2人が死亡してるところから始まるストーリー
前作あんながんばって守ってたのに
解剖はキツかったなー
ラ…
終盤のユタニ社の関連者の登場と自作へのワクワク感はとても良かった。
しかし終始物語は退屈。
前作の少女の死に方はあっさりだし雑。
キーマンぽかった医者も雑に死んで登場人物全員に感情移入できない
エ…
2025夏のエイリアン祭り③
今回も前回のラストからキッチリ続いている続編。本作は若き日のデヴィッド・フィンチャーが監督。
前回の生き残りメンバーがリプリー以外殺されているという衝撃の展開…
完全版では無いのね。ディズニー+
エイリアンシリーズ、全部レビューしたつもりで忘れてた🤪あんまり見ない3
デヴィットフィンチャー好きなんだけど、
エイリアン3はそんなに好きじゃ無い…
シリーズの中…
3はホラー。ちょっともう意味がわからなくなってきてはいるんだろうなとは思います。1の時の得体の知れない怖さはなくなって、消費されやすいスプラッターに移行しました。血肉の描写に躊躇いがないので、ああジ…
>>続きを読む過去2作からガラッと系統変わってた。
正直リプリー好きじゃなかったけど、今作の坊主リプリーは割と好印象かも笑
ただ今作のエイリアンの造形はあまり刺さらなかったなぁ…
前作のあの頑張りが冒頭でいきな…