邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家の作品情報・感想・評価・動画配信

『邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家』に投稿された感想・評価

山脈
1.5
このレビューはネタバレを含みます

内容の割に長い。
U-NEXTの紹介文には「カルト集団に狙われた家族の実話にインスパイアされた戦慄のサスペンスホラー」とありました。
どの部分が実話というか、どういう事件だったのか気になる。

ちな…

>>続きを読む
少々バッドエンドで自分好みだった
お父さん利用されて可哀想に、、、
s
3.4
悪役?の過去も色々ありそうなのに語りすぎないのが結構良かった
でも浮いて飛ばされるとこ急に西洋ホラーでうけた

ホラーのくせにこんなグッとくる物語だなんて……と思ってたんだけど、正直、冒頭の旦那さんが印象薄過ぎて思わず誰?と問いかけてみちゃったり。
ともあれ、色々とゾッとする要素は多かったものの、一番怖かった…

>>続きを読む
4.0
よく血ぃ見るR15+、WOWOWの録画。
半分位は普通の展開。残りは視点を代えてプレイバックしたり時代を遡ったりで、凝っててもわかりやすかった。
タイのホラーも侮れない。

03.15.2025
土曜日の深夜午前4時、お風呂上がりにダイニングだけ電気をつけたリビングにて観賞
風呂を出たら、西の高い空にぽつんと点のような、完璧な朧月が出ていた 鈍った空にうすい月光が乱反射…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

タイのホラー初めて見たけどめっちゃおもろかった。ちゃーーーんと丁寧に伏線回収してくれるから脳死でも見れる上にしっかりびっくりポイント多くて良い。グロ描写もあるし虫さん達もたくさん出てくるのでそこは注…

>>続きを読む
3.5
宗教が絡んだアジアンホラーってありがちだけど、なぜこの親子が狙われたのか、それぞれの目線もあってなかなかおもしろかった。
それぞれの願いがねじれて叶わなかったラスト。切ない。
あかん、泣ける。
かと言って面白いわけではない。

それに目玉焼き3つは多いと思う。
まぁフツー2個やんな。
だって目玉やし。
でも3個あったら
確かにテンションは上がる🍳

ニンとクウェンは一人娘インと3人で暮らしていた家を家賃収入の為に貸すことにする。そこから恐ろしいことに巻き込まれてしまう。いやはや、ストーリーがなかなかにこってるなと感心。ニン視点、クウェン視点と同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事