このレビューはネタバレを含みます
・3日間、何も食べずに部屋に閉じ込められるんは確かにキツすぎるけど、あんなに暴れるんだったらみんな窓とか割ってでも出てきそうだけどそこまでする人はおらんかった🫢
・ソートゥース・ジャックって手作り…
1963年のハロウィン。ある町では毎年ソートゥースと呼ばれる怪物がハロウィンになるととうもろこし畑から現れ、人々を恐怖に陥れる。町の青年たちは教会の鐘が鳴る0時までにソートゥースを討伐して英雄になろ…
>>続きを読むダーク・ハーヴェスト見た。
宮内さんは冒頭のナレーションと最後に一言あっただけだった😂役名「ナレーター」。ナレーターっていうか何というか…。
どういう町なのかよくわからなくて全然入り込めなかった。み…
1963年のハロウィン
昔からの習わしで、誰も町からは出られない
隔離された小さな町で
何故か、何となく「ソートゥース・ジャック」という
案山子の化け物が年に一回現れ
それを町の若者が刈るお祭りが開…
土曜日の夜11時、お風呂上がりに部屋にて観賞 加湿器のランプ
シャンプー一式を一新したら髪の毛があの頃の韓国コスメみたいなにおいになって、高3の頃毎日ビブレ通い詰めてウユクリームかってた時代に戻っ…
クリーチャーが絶妙にキモいけどギリ怖くないラインの醜さ
一瞬、ほんの一瞬だけゴーストライダーみたいにかっこよくなったん何???
ずっと「殺せよ!今だろ!殺せよほら!!何ぼーっとしてんだ!!」って声出…