ダーク・ハーヴェストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダーク・ハーヴェスト』に投稿された感想・評価

ハロウィンに謎のモンスターを倒す街の風習に狂わされた青年の話。

最初映画の設定に置いてきぼりにされたけどだんだんと設定がつかめてからは面白かった。
なんとも悲しい話。

最初、よくわからない町と世界観でしたが、正体?が、わかってからは面白くなってからきたかな。。

グロ描写もなかなか良かったので、後半ももっとあっても良かったかも、、

しかし、こんな町は、嫌過ぎる。…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ハロウィーン🎃の夜に怪物「ソートゥース・ジャック」を討伐する奇祭。約95分と短めなので描写しきれない部分--祭りの起源や街の秘密について等。加えて、結…

>>続きを読む
怖い悲しい酷い町の物語

親はさっさと引っ越すことは出来ないのだろうか??
楓花
2.5

ぶっちゃけあらすじの時点で”ソートゥース・ジャック”と優勝者の関係は想定できていた。
”英雄”と見せかけた”生贄”の儀式。

大人は把握しているんだろうなーって思っていたけれど、そこは一部の人間と優…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで銃を捨てちゃダメ

「パージ」を思い出した

呪いの連鎖?
始まりは?
なぜ続ける?
勝者(強者、歓喜)の絶望、怒り、恨み、負の感情を利用?

ろくでもない住人の町


ソートゥース

勝者…

>>続きを読む
グロシーン、グッド!!!
95分で観れるなら
観ても良いくらいの感じでした
4nobu
3.0

キング的で古典的な設定は昔ながらのホラーといった感じで嫌いじゃなかった。
一見この英雄という名の生け贄の設定は無理がある様に見えるが、日本にも地方に行くと古からの儀式で同じ様な事が文化として残ってい…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

「ハードキャンディ」のデヴィッド・スレイド監督じゃない。
トウモロコシ畑とホラーって相性がいい気がする。この組み合わせ好き。
スティーブン・キングも思い出す。
トウモロコシ畑の設定好きだよね?


>>続きを読む
3.0
〖ホラー:小説実写映画化:劇場未公開:アメリカ映画〗
ノーマン・パートリッジの同名小説を実写映画化のホラー映画らしい⁉️
ハロウィンの解釈を…なかなかやるな…の作品でした😱

2024年2,065本目

あなたにおすすめの記事