ロボット・ドリームズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

ht
3.5
なんかもっと穏やか温かい感じの話かと思って観たら、99%くらいの時間が切ないで出来てる映画だった。切ねえ。ラストは良かった。泣いた。あと、Septemberがいい仕事してるね。
むー
4.8

『大切だった人がいる。でも今となりには、新たな大切な人が。楽しかったよ、ありがとう。幸せにね。前に進もう。2人の思い出は「September」に込めて…。』
ってことですよね?!
なんじゃこの見てる…

>>続きを読む
某ポッドキャストから気になって観ました。
途中まではよくある映画なのかな〜と思っていましたが、ラストでぐんと引き込まれました。ポップなイラストと真逆で切ない映画だなと感じました。素敵な作品です。

アメリカ版・鳥獣戯画!?
無声映画でこんな気持ちにさせられるとは…!

――
ニューヨークで1匹暮らしをする“犬”。
毎晩、決まってチーズマカロニを温め、暗い部屋で通販番組をぼんやり眺めるだけのルー…

>>続きを読む
音声なしでここまで感情移入できるとは思っていなかった。
ロボットを助けようとして助けれなかったときはすごくモヤモヤした。
セプテンバーの歌がものすごく良かった。
ラストも好き

そうくるか😭

飛行機で見て無音すぎて寝ちゃったので、リベンジ。
音声なしでここまでキャラクターに感情移入できるのすごい、、
無垢すぎる優しいロボット、全てのことが初めてで楽しかったんだね記憶は消え…

>>続きを読む
雑炊
5.0
台詞ないの?!で、こんないい映画。舞台はウディアレンやアノーラでもお馴染みコニーアイランドやないの。
3.6

ストーリーは好きだったけど、これ観るならPast Livesを観るし、Super Happy Foreverを観たいと思う。
やっぱりアニメが苦手なのかもしれない。アニメにリアリズムを求めるのは違う…

>>続きを読む
4.2
いい映画
ストーリーの起伏とかではなく演出とシンプルな表現で心の奥底に訴えかけてくる映画
面白い、エンタメの映画とはいいにくいが、いい作品だとは思う。
SK
4.3
可愛いし愛おしい。
作画も劇中の音楽も好き。
Septempberの歌詞がマッチしてるのだ。
切ないけれど前向きで全体的に好きでした。
いい映画だったなあ。

あなたにおすすめの記事