上映後の舞台挨拶付きで。登壇者は、清原果耶さんとシュー・グァンハンさん。
下手の端っこの方だったけど前から4列目、肉眼で顔がハッキリ見えるので嬉しい。
途中から最後まで読めちゃうし、もう少し人物描写…
見終わった直後でひたひたに浸って、ふわふわした状態に(いい意味で)。藤井監督が仰ってたネクストステージ「海を越えて作品を出す」ということ🇹🇼🇯🇵その言葉を受けて今日、スクリーンを通して作品を見られた…
>>続きを読む台湾在住のジミーとバックパッカーとして台湾にやってきた日本のアミ。国境を越えたピュアな恋愛。ありきたりなストーリーだが互いを想う気持ちや、思い出の地を巡る旅は感傷的になる。「ひと休みはより長い旅のた…
>>続きを読む黒木華ちゃんのこういう役初めてだからびっくりしたけどすごく溶け込んでた、さすが華ちゃん。その後の黒木瞳の黒木瞳感がすごくて笑っちゃった。割と序盤でオチが分かってしまうし内容も凝ったものではないけれど…
>>続きを読む久々にいいものを見たな…という印象でした。
少し異空間な感覚だからこそ没入して干渉することができました。
清原果耶さんの圧倒的なヒロイン感が印象的でした。
最後の伏線の回収や答え合わせになるシーンの…
もう大号泣笑
ジミーがカヤちゃん追いかけきれずに電車の外から手振って泣くの我慢してるとことか、2回目のランタン飛ばすシーンとか、、
まずさ、うちら死んでると思ってないわけよ
まぁ病気なのかな??…
旅は続いていくもの。道中で出会う人と関わりながら、自分を確かめていくもの。
って聞いて、ああ、自分は今旅をしているんだな。と思った。
私も、旅行先の喫茶店で素敵な人に出会ったりといった経験はあるけ…
青春だ!
青春だ!
眩しくて甘酸っぱくて切なくて😢
私、18の3倍以上の年齢でなんかごめんね、っていう気になっちゃったけど、気持ちだけは青春をどっぷり味わいました。
果耶ちゃん、可愛くて儚くて😭ラス…
ラブストーリーをこれほど真正面から描くのは今の時代ない。ストーリーの先は読めたし、何となくこうなると分かっているのに、嘘みたいに泣いた。藤井監督はずるい。Netflixのパレード以来の藤井作品だった…
>>続きを読む©️2024「青春 18×2」Film Partners