罪と悪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『罪と悪』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

邂逅

人と人が向き合う時の引きの画と、きれいなロケーション、セリフの間合いが印象的。
プロローグ的な少年期から始まり、大人になった男たちの行く末を想像させる115分。
大事なセリフの濁し方や、小さ…

>>続きを読む

舞台挨拶後の上映。タイトルからしても、重い内容だと言うことは充分にわかっていたんだけれども、次々に明かされる真実が、「あぁ、そうだったんだ」と、悪いことなんだけど何だか悲しい、言葉に表しづらい感情に…

>>続きを読む
3.0
それぞれのキャストが良い味出してた!
ただ昔の事の原因が分かると胸糞悪いなーと!
終盤からようやく子役と大人が結びついたくらい誰が誰だか分かりにくい!
宮下
3.3

やりたいことはめちゃくちゃ伝わってきましたが、詰め込みすぎて観客側は着いていくのが難しかった印象。

舞台挨拶付きの回を鑑賞したため、齊藤監督や石田卓也さんのトークありきで理解が深まった気がします。…

>>続きを読む
Junna
2.5



終始、田舎特有の閉塞感、じっとりした空気の重さを感じる作品だった。

▼ざっくり感想
・セリフが今どきっぽい。
「自分が楽になりたいから洗いざらい話すのは違うくねえか」
「お前が見てる街とリアル…

>>続きを読む

監督の気合いが空回りしている映画。

監督はこれがデビューなんですね。
傑作を作ろうとする気合いは感じますが、全ての技術が追いついていない感じでした。

演出は高良健吾は色気もあって良かった。
しか…

>>続きを読む
散漫な印象を受けた。
椎名桔平の使い方、、、

あなたにおすすめの記事