人は繋がりがなくては生きていけない。
その繋がりは常に不安定なバランスの上で成り立っている。
人というものは二元論では片付けられず、善と悪の間で揺れ動くバロメーターを持っている。
小さな善でも作…
ただただ遣る瀬無い気持ち
コロナはこういう側面もあったのかと気付かされた。本来であれば掬い上げられるはずだった、社会によって透明化された存在
裁かれるべきなのに裁かれない悪と、裁かれたが故に更に不…
すごく繊細な糸で繋がっていて、それがプツっと切れてしまった。
幸せになって欲しかったよ
あんなに頑張ってて、この最期はやるせない。
警察の人も、やっと見つけた職場も、押し付けられた子供も、支えが全て…
冒頭とかちょこちょこ佐藤二朗何!?
と思うとこあったけどこの内容ゆえの緩衝材みたいな役目なのかなー
めちゃめちゃ鬱になった
バドエンか……と思いながら終盤見てた
バッド要素すごいある
河合優美…
主人公の女の子の境遇が酷過ぎて胸が苦しくなった。
ずっと面倒をみてくれていた刑事は彼女にとって善だったように映っていたが、これもまだ立ち直り途中の段階だったからで、もしかすると長期間コンタクトを取っ…
あまりの展開に感情がついていけなくなり、観るのをやめてしまった時間もあった。
主人公の杏の「繋がり」を考えながら見るしかない。それは希望であり絶望であり、でもなくては困るものを、杏抜きで切れていって…
これまで実話を基にした映画いくつか見たけど、大体大きな事件として報道されてるものが多かった。
杏のような事件は、私も映画見てなかったら気付かず過ごしてたかもしれへん。
それくらいひっそりと、でもあち…
© 2023『あんのこと』製作委員会