ニューヨーク・オールド・アパートメントに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ニューヨーク・オールド・アパートメント』に投稿された感想・評価

5.0

ポールとティトは、"みんなには僕が見えないんだ "と言う。そして "今のままでいいよ "と母親に言う。
厳しい環境に対して反抗的な態度をとるわけでもなく、反骨精神を見せるわけでもない。
青年期の葛藤…

>>続きを読む
saya
4.2

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず出会った良作...

不法移民の強制送還の現場はおそらくこれがリアルなんだろう。
ここに描かれていることが、なんならもっと酷いことが今のアメリカでは起こり続けていると考えて、現実と思えない…

>>続きを読む
な
4.2

思いもよらぬ良作だった…エンディングも美し
不法移民として生きるのってやはりこんなに大変なのね…それはアメリカにいても祖国にいても。

まぁどんな形であれ3人が再開できることを祈るし、クリスティーン…

>>続きを読む

ニューヨークを舞台とした映画はたくさんありますが、不法移民の日常にスポットを当てた映画はそれほど多くないのではないでしょうか。

この映画の主人公ポールとティトの双子の兄弟と彼らの母はペルーからの不…

>>続きを読む
むう
4.2
観て良かった。
ニューヨークの光と影。
チキン食べたくなった。
実際にも兄弟な2人の表情がよい。
p
4.1
すき。不法滞在、透明人間、淡い恋、ビジネス、家族の話。現代の社会情勢と重ねてみても面白く考えさせられる映画だった。

まず映画を観てあ、これ、こういう映画が
観たかったんだと思った作品。


この作品に出会い、自分が好きな映画のジャンルがはっきりした記憶。


淡い青春と移民問題。
ニューヨークのアパートメントの一…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

華やかなニューヨークの夢と現実を突きつけられる。

あたたかい母の愛と、甘酸っぱい青年たちの恋や性、影のある美少女の孤独…移民問題。

話の展開はゆるやかだけど、どんどん進んでいき、目が離せなくなる…

>>続きを読む
4.6

▶︎2025年:383本目
▶︎視聴:1回目

時代にも追いつけない彼らの生き様を、現実世界で見た時も、私にはきっと見守ることしかできないだろう。それでも、彼らがどこにいても笑って生きてるということ…

>>続きを読む
店長
4.5

ニューヨークに不法滞在する母と兄弟2人、同じ英語夜間学校に通う囚人の彼氏を待つ綺麗な女の子、全員幸せじゃなくて、彼らが支え合うとかハートフルな話じゃなくて最高だった。

そもそもの不法滞在自体も罪だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事