このレビューはネタバレを含みます
華やかなニューヨークの夢と現実を突きつけられる。
あたたかい母の愛と、甘酸っぱい青年たちの恋や性、影のある美少女の孤独…移民問題。
話の展開はゆるやかだけど、どんどん進んでいき、目が離せなくなる…
▶︎2025年:384本目
▶︎視聴:1回目
時代にも追いつけない彼らの生き様を、現実世界で見た時も、私にはきっと見守ることしかできないだろう。それでも、彼らがどこにいても笑って生きてるということ…
ニューヨークに不法滞在する母と兄弟2人、同じ英語夜間学校に通う囚人の彼氏を待つ綺麗な女の子、全員幸せじゃなくて、彼らが支え合うとかハートフルな話じゃなくて最高だった。
そもそもの不法滞在自体も罪だ…
不法滞在者としてニューヨークに暮らす母と2人の息子たちが、苦しみながらも懸命に生きる姿を描いた作品。
移民や難民、不法入国者の姿を描いた映画は多いが、ここまで恋や愛を掘り下げているのは珍しいかも。…
私は先の読めなさと意外性のある作品が好きなんでこれ良かったわ〜。映画だけじゃなくて期待をしない方が当たり引きやすいね。大人になればなるほど経験や知識から失敗を避ける行動をするから、子供の好奇心や恋愛…
>>続きを読む僕らが透明人間になって2年2ヶ月2日。
NYに不法滞在する母ラファエラと息子のポールとティト。童貞の兄弟は英会話スクールで出会うブロンドヘアの美しい女性クリスティンに惚れ込むが、その恋は始まらない。…
悲しい…ただただ悲しい。
ただ、これもまた表に出てこない事実なんだろう。
ストーリーの脈絡が、発想を超えすぎていてもはや理解不能。
自分のキャパがまだまだ小さい。
これは実話はなんだろうか…
…
今のアメリカにおいて無視できないストーリーだと思う。melting potと言われるアメリカは、元を辿ればいくつもの国の人々が(不法移民という言葉が出来る前から)移民として棲みついて成り立った国だと…
>>続きを読む© 2020 - Dschoint Ventschr Filmproduktion / SRF Schweizer Radio und Fernsehen / blue