無名の作品情報・感想・評価

『無名』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦下の中国、上海が舞台のスパイノワール。
中国共産党、中国国民党、そして日本軍のスパイたちの攻防をスリリングに描く。
果たしてこの人はどっち? 敵なのか味方なのか騙し合いと心理戦。  

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画鑑賞後に多分ワン・イーボーのファンかな若い女性だったんですけど、劇中に日本兵が食事中に"俺はある有名人に似ているんだぞ"といって昭和天皇の顔真似をするシーンがあるのですが、昭和天皇を知らない世代…

>>続きを読む
鈴菜

鈴菜の感想・評価

-

ちょっと中国という国家に対する気持ちが微妙で中国映画を敬遠してました。どうせ日本を偏見たっぷりに描いてるのやろなとか思うと観る気にならなかった。そんな私が久々みた!よかった!
他の映画を観に行ったの…

>>続きを読む
最近この時代の映画が気になる、サタデーフィクションとか。
トニーレオンはかっこいい😎

凄い。ヤバい。
スパイ映画として私的ランキング上位ガンガン塗り替えた感ある。
鬼気迫るとか、張り詰めるとはこの空気の事だわ。
人間だけの世界でも、意思の強さや感情の濃度
描き出せる表現の境地はまだま…

>>続きを読む
keiich

keiichの感想・評価

3.3
演出が面白い。全く同じカットを冒頭と中盤以降で2回使う発想。最初に違和感を残して華麗に回収してきた。

大筋は全然わかるんやけどちょいと話が難しかった。
埜杢

埜杢の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

かっこええダンディ
中国で公式に激推されてる映画ってどんな内容と思ってみていたが、最後で納得した

トニー・レオン目当てで鑑賞。かっこよかった!
歴史知識には自信があったので、ストーリーはあらかた理解できたが、他の方々が言うように予備知識がないと難しい内容。さらに、この映画は時間軸が前後するから、…

>>続きを読む
ayn

aynの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦下の中国における共産党、国民党、日本軍の攻防戦を描いた映画。描写される時系列がバラバラだが、ここ最近時系列ぐちゃぐちゃ系映画をよく見ていて慣れたようでそんなに混乱しなかった笑

アクシ…

>>続きを読む
るかれ

るかれの感想・評価

3.8

前提知識が欠如してたのと、日本語の会話が聞き取れないのとでストーリーがいまいち理解できなかった

音響もあそこまで大げさじゃない方がかっこよかったかな

でも映画の雰囲気と登場人物がめちゃくちゃかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事