黒衣の刺客の作品情報・感想・評価・動画配信

『黒衣の刺客』に投稿された感想・評価

Y
3.8
静謐すぎて内容が入ってこなかったけど、妻夫木が出てきたあたりでさらに謎になった(しかも妻夫木はセリフがなくて狂言回しすらしない)。背中では語りまくりな戦闘後の去り際。
とはいえありえん映像がよかった。

これはキツかった!!
誰が誰か分かりづらすぎる
話が、どうなってるのか分かりづらい
と、もう分からないのオンパレードで、久しぶりに中断
あらすじ全部読んですらなお、分からないのだからどうしようもない…

>>続きを読む
3.5
唐代武侠絵巻🇨🇳

こりゃほぼアンビエント映画
美しいのは間違いないけど、眠気との戦いでありました…
maodun
5.0
武侠映画というジャンルという扱いになっているものの、武侠映画を期待してみると、すこし肩透かしをくらうことになるのではないかという気がしないでもないです
錆梨
3.3
屋外の日光と、屋内の風の表現がいい。とはいえつまらない。アクションシーンの編集が見づらい。

いかにもホウ・シャオシェンという映画だった。たとえ武侠映画といえども、ホウ・シャオシェンはウォン・カーウァイと同じく独特の作風がずっと変わらない監督なので、おそらくカーウァイの『楽園の瑕』と同じよう…

>>続きを読む
外の撮影がめちゃめちゃ良い。が、さすがに話が無さすぎてつまらない。割れた金の仮面のカット。妻夫木聡どこにいた?

眠くなるというレビューをよくみかけるので戦々恐々としながら臨んだのだけど、もっと早く観ればよかった。
めちゃくちゃ好みだった。
画と音楽がとにかく美しく、スーチーの声が相変わらず魅力的だった。
原作…

>>続きを読む
Aoyoao
3.2

候孝賢監督、異次元に静謐な武侠映画。

自然光、風を捉えた美しい映像に黒澤明、
最小限の手数の決闘に北野武、
長回しの哲学的な沈黙にテオ・アンゲロプロスへのオマージュが見える。

リハーサルなしで、…

>>続きを読む
rilke
-
今は無き、宮益坂下ビックカメラビルにあった映画館(現在はル・シネマ宮益坂下)。

侯孝賢だし、スーチーだし、チャンチェンだし。
んんん〜ん…。

あなたにおすすめの記事