無名に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「無名」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

時代がころころ変わるから、話の流れが分かりにくい
第二次世界大戦以前の情勢しらないと話についていけなかと。
最後の方アクションは、良かった。
tora

toraの感想・評価

2.0

カッコ良く作りたい!とういう監督の思いが、
鑑賞者を置き去りにしているため、物語に入りにくい。
結論を先に見せての手法にしてはお粗末で、
鑑賞者にも親切ではない。
物語からしたら、主演2人のアクショ…

>>続きを読む

「いつ面白くなるんだろう?」と1時間半くらいずっと訝しんでおりました…終盤のアクションシーンはよかったのですが、それ以外はかったるいところが多すぎる。とはいえアクションだけでいっても、直近で「タイガ…

>>続きを読む
ぐる

ぐるの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

トニー・レオン出演、1940年代上海が舞台、スパイたちの攻防戦…と明らかに自分の好みな要素が揃っていながら、こんなにハマらなかったのは自分でもびっくりした。あまり中身のないオシャレ映画という感じ。

>>続きを読む
Ryudo

Ryudoの感想・評価

1.0

不要な時系列の入れ替え
日本兵のなぞの片言
煽るだけ煽って何も起きないBGM
突如始まるイケメン俳優の見せ場
伏線回収をちゃんと説明してしまう

何もおもしろくなかったです。

好きな俳優が出ている…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三大映画祭とか批評家にはウケる作品なんだろうけど、自分には全然合わなかった。

ノーランの悪影響みたいな複雑な時制表現も効果的とは思えなかったし、じゃあ時系列どおりに編集し直せば良くなるのかと言うと…

>>続きを読む
natsume

natsumeの感想・評価

2.0

のっけから凝ったアングルとか光と影の演出が実相寺っぽいというか、そこから多大な影響をうけてる庵野っぽいというか、凝ったジャパニメーション風の絵作りを豪華キャスト豪華セット豪華CGでやっててとにかく絵…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

『アンフェア』みたいな騙し合いの連続。冒頭に現在を見せてから経緯を振り返る、いわゆる『フラッシュフォワード』の構成で登場人物たちの関係性が徐々に明らかになっていく。

第2次世界大戦下の物語のため残…

>>続きを読む

時系列組み換えというよりはオープニングに謎を散りばめたスパイ映画。
予告編にて歴史の裏スパイノワールと宣伝されてた本作を見に行ってみた。
まず本作は日中戦争下の中国を舞台にしたスパイものになっており…

>>続きを読む
序盤から中盤にかけての人間関係や時代背景が掴みきれずよく分からないまま終盤に突入してしまいました。
歴史に詳しい人が見たら面白く感じるのかもしれません。

あなたにおすすめの記事