ファミリー・ディナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファミリー・ディナー』に投稿された感想・評価

たそ
3.6

初見
最初から なんて言えばいいか分からへんけど、なんとなくずっと居心地が悪い っていう雰囲気が漂ってて結構好きやった。
気持ち悪さの演出のために謎の要素が入ってたりするけど、しっかり気持ち悪さ…

>>続きを読む
3.3

謎!解説動画が観たくなる映画(笑)
ネックレスを握りしめるシーンが度々挿入されていたり、なにか象徴的な意味があるのではと思いつつ、テーマがつかみきれない。親子関係のあり方?食へこだわりがテーマ?難解…

>>続きを読む
ご飯が美味しそうで良かった。
シミーの精神力が強すぎてこの家に来なくても自力でダイエットできたのでは...と思った。

叔母の目的がいまいち理解できなかった…本に書けないしどうするんだろう...
nerd
3.6

ずっと曇りで夜中に見ても目に優しい映画。
「なぜ無理に痩せる?体は自然のままがいいのでは?」
「体をどうするかは私の勝手では?」←ぐう正論で色々しんどい。
やりそうでやらない、言わなそうで言っちゃう…

>>続きを読む
ゆの
3.3

不穏な感じが好き。
あの肉はなんとなく想像は付いてたけど、断食からの解放で、なんだか美味しそうに見えたな。
ラストは少し中途半端で惜しい感じ。
とりあえずシミーが1番強い。あのネックレスは何か関係が…

>>続きを読む
なかなかよかった。
フィリップがクソガキ。
歪んでも仕方がない家庭環境だけど。
でもバタフライナイフいじりまくってる男の子と同じ部屋で寝泊まりはきついだろう(笑)
終わり方が、ちょいがっかりでしたが
母親のいや〜な毒っぷりとかヒスは普通にありそうな嫌らしさで良かったです
別に最後に飛び道具使わずともいや〜な雰囲気の日常映画で良かったのでは
どっちつかず感
3.1

なんか観てしまった、ちゃんと作られてる感があるからかな。
でも惜しいんだよなあ、なんかもうちょい
ひねりとか深みが欲しい。
シミーが良い子だし強さもあるし、賢さもある。これからは自分の力でダイエット…

>>続きを読む

主人公がめっちゃ断食を迫られるのに、そこまで辛そうじゃないし、断食後のディナーもそこまでテンション上がっていなかったのが納得いかず。ラストももう一工夫欲しかったところ。キャスティングは良かった。

>>続きを読む
食事が人を作る
栄養となり、体をめぐり、私を作る
あの時私が食べたものは何?

うさぎさん好きな人は見ちゃダメ

あなたにおすすめの記事