毒親<ドクチン>に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『毒親<ドクチン>』に投稿された感想・評価

めり

めりの感想・評価

3.8

冒頭の画質と演技で「え、まって、自主制作?!」と思ったけど
ストーリーが進んでいくとともに見逃したくない聞き逃したくない一心でスクリーンに釘付けになってた
しっかり韓国映画でした!!

イェナが言う…

>>続きを読む

韓国映画好きだし、テーマに興味あったから『毒親』観たさに東中野に初めてやって来た。ギンザ通りとかあって庶民派の街みたい。今度ゆっくり散策したい。

映画も(映画館も観やすくて)良かった。
母親役の女…

>>続きを読む
2023.10.18
韓国文化院で見ていた!
毒親育ちなのでアルアル過ぎてホラーだったとの記載ありw
TKNR

TKNRの感想・評価

3.5

2024年 101作目

毎月恒例の映画ランド今月公開映画検索にて見つけた作品。

初のポレポレ東中野。

たまたまタイトル似てる『毒娘』とは全く関係のない映画ですが。

韓国語ではDougchin…

>>続きを読む

演技と映像によるB級感は拭えないが、ただの毒親話とは一線を画す映画。

それはひとえに脚本の力だとおもう。

終盤での同級生の言葉、そして娘の一言に、親でなくともハッとさせられることだろう。

親子…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

「毒娘」と時を同じくして、「毒親」が公開されてたぞ!
ちなみにシネマヴェーラのコメディ特集ではキャプラの「毒薬と老嬢」も上映されてるので、現在東京では、老嬢・親・娘という、毒まみれ三世代の映画が同時…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

-

『オクス駅お化け』脚色の新鋭キム・スイン監督長編デビュー作。もともとは脚本だけを任されたらしいけど、キム・スイン自身も監督志望ときいて監督にも抜擢されたらしい。女性監督がどんどんとおもしろい作品を作…

>>続きを読む

母からの過剰な愛に苦悩する娘の心の闇を描いた韓国発のミステリードラマ。

母親の子供を思う愛が歪みすぎていて毒親っぷりが凄い!

終始この母親にイラついたわ!

歪んだ愛に気づくことすら拒否して、自…

>>続きを読む
Yk

Ykの感想・評価

3.7

興味深いテーマだったので鑑賞。
なぜならうちの母もそんな感じだったから。

それぞれの視点から見るとガラリと変わる展開は概ね予想通り。
だからこそもう一歩踏み込んで欲しかった感はある。

「あんたに…

>>続きを読む

湖畔で車から女子高生含む3人の変死体…
母親も死の真相究明と周りへの疑心暗鬼が…

過剰な干渉、監視、押し付けによる愛は与える側と受ける側で感じ方がガラッと変わる典型。

女子高生の深い心の闇も痛烈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事