グレムリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グレムリン』に投稿された感想・評価

3.0

ホラー映画だけど、ユーモアがあるシーンが多く不覚にも笑ってしまう作品。約40年前の作品だけどいまでも普通に見れる。ストライプ機敏すぎるだろ!(笑)あんなに機敏に動かれたら、主人公普通は殺されているだ…

>>続きを読む

子供向けのほのぼの癒し系映画かと思いきや、ホラー要素の強い映画だった。お母さんがグレムリンを退治するシーンが強烈すぎた。それでもギズモのキュートで愛くるしい見た目のおかげで、ホラー要素が中和されて見…

>>続きを読む

B級クリスマス&パニック映画。小学生の頃一番好きな映画でした。
ギズモかわいい!グレムリンたちに一切CG使わず、ストップモーションや等身大の人形を使っている。いわば特撮だ。一番気に入っているシーンは…

>>続きを読む
Milo
3.0

かわいいとエグさが混在してる。。
CG表現に頼らず映し出す当時の技術力が衝撃。生々しい造形や実在感は現代にも劣らない生きた映像力だと感じた。ストップモーションに見えたり機械的な動作にも見える、これは…

>>続きを読む
3.0
家族とワイワイしながらリビングのテレビで観ると楽しい映画って感じかな。

ギズモを見ると小さい頃に買ってもらったファービーっておもちゃを思い出す。

 「ヤムヤム ウマイ」

 クリス・コロンバス脚本、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ジョー・ダンテ監督という布陣で贈るホラー・ファンタジー・コメディ。

 観てたつもりが実は観てなかったことが…

>>続きを読む

ユーネクスト

最初はイズモ可愛いか?って思ったけど、どんどん可愛く見えてきた!後半はめちゃめちゃ可愛かった♡

水に濡れて痛がってそうなイズモを無視して謎の物体を見てたり、扱い雑だなってことがちょ…

>>続きを読む
Hana
3.0

80年代映画にしてはクオリティ高い映像
序盤から乗れなくて集中できずに片手間で観た
幼児向けかと思ってたら結構ホラー要素強めでびっくり
ギズモ、映画観る前までなにこいつ〜って思ってたのに愛着湧くやつ…

>>続きを読む
3.0

ビリーは父親からクリスマスのプレゼントとして謎の生物モグワイを渡される。
ギズモと名付けたその生物には飼育するにあたって絶対に破っては行けないルールが3つあった。という物語。








発明家…

>>続きを読む
ぽ
3.0
悪モグワイが行うイタズラは結構度がすぎてるが、ビリーママの反撃もグロくて笑った。全員着席して白雪姫みてるのかわいいね。モグワイが話す言葉の字幕もおもろかわいくてツボ。

あなたにおすすめの記事