グレムリンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレムリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヴィレヴァンでバイトしていた時代、売り場でなんだこの気味の悪いぬいぐるみ…と敬遠していたグレムリン。ついに観ました、どうしようありえんかわいかった
クリスマス映画はホームアローンじゃなくてグレムリン…

>>続きを読む
途中笑わせにくるところが好き。
ギズモは言わずもがな、悪い方も人間ぽい一面が出てきて途中から可愛く見えてくる。
懐かしい雰囲気でダサさもなく何も考えず楽しめる。

童話のようなフワフワしたのを想像していたら思っていたよりぐちゃぐちゃっといく。子供向けにしては、そういったところの配慮は見られなかった。
この家族のせいで街が半壊したと思うと鳥肌。
父親は無責任だし…

>>続きを読む

グロきも癒し全て揃ってる、メンタルがぶれてる時に見たから初めのギズモが出てきた瞬間可愛すぎて号泣、あと比較的に男性より女性の方が勇気があって強い感じがした。最後の〔あなたの家にもいるかもしれません〕…

>>続きを読む

ギズモが可愛いだけ映画。
ビリーが使えなくてイライラ。
ビリーの母さん強すぎて面白い。
グレムリン達がマナーのなってない外国人やイキリ大学生を見てる気持ちになってキツかった、未来の日本がこうなりませ…

>>続きを読む

シリーズまとめて評価

グレムリン1
8/18 U-NEXT ★3.3
破茶滅茶
その明るさ耐えれるのにその明るさ無理なんだと設定を無視するシーンが多い
設定は守らないと
ギズモはほんとに可愛い
ぬ…

>>続きを読む

幼稚園か小1くらいのとき、こわくて全部見られなかったとき以来、Filmarks777本目に、真夏に、クリスマスのGremlinsをみる。

1984年、アジアからなぞの物がきて、それがあらゆるものを…

>>続きを読む

ギズモの可愛さからのグレムリンのキモさの温度差がやばい
繭とか分裂するシーンのキモさが80年代っぽくて個人的に好き
CG使わずにアニマトロニクスの不気味さがより一層グレムリンの邪悪さを掻き立てている…

>>続きを読む
ギズモかわいい
悪魔になる前のモグワイたちもかわいい

やりたい放題すぎてウケる笑
映画館での悪魔たちすき
ハイホーで盛り上がっとるの可愛い

クリスマス前に見たい映画
面白いこれは名作
だけど終盤のグレムリンが増える展開からちょっと眠くなった
ギズモが終始かわいい。最後の別れの言葉が最高にかわいい
母が1人で3体のグレムリン倒すの強すぎて笑った

あなたにおすすめの記事