グレムリンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレムリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ギズモかわいい
イッヌ可愛いのに最初と最後だけだった

ママのグレムリン抹殺方法が1番怖かった

白雪姫出てきて驚いた

いつだったかテレビでやってたやつを、録画したのを久方ぶりに視聴

オカンがミキサーやレンジでグレムリンをぐっちゃぐちゃにするシーンしか覚えておらずwwww
え、ギズモ喋ったっけ!?と驚いたり😳
吹き…

>>続きを読む

自分用

うわ懐かし!と思いながら見た
こんな喋ってたっけ…マブシィ!とかコワイ!とかめっちゃしゃべるやん
ギズモかわいいけど喋るからちょっと気味悪いな

こういう絶対守れよ!って言われるルールこ…

>>続きを読む
人間が愚かすぎる
忠告を聞け

聞かなかったせいでグレムリンのコピー達が苦しんで死ぬ羽目になってる

思ったのと全然違った

悲しい

ギズモは可愛い

けど人間が愚か

 中国にあるお店からアメリカまで父親によって運ばれてきた謎の生き物、モグワイ。キュートな見た目だが、3つの飼うための大事なルールが存在し、これらが街を巻き込む大きなハプニングへと発展してしまう...…

>>続きを読む

まあ普通。
昔の作品ってこともあるのか、今の技術の映画を観たあとだと物足りなさがあった。というか普通にボリュームが薄かった。
ストーリーも至って単純で、グレムリンというモンスターがどうなっていくのか…

>>続きを読む

ヴィレヴァンでバイトしていた時代、売り場でなんだこの気味の悪いぬいぐるみ…と敬遠していたグレムリン。ついに観ました、どうしようありえんかわいかった
クリスマス映画はホームアローンじゃなくてグレムリン…

>>続きを読む
途中笑わせにくるところが好き。
ギズモは言わずもがな、悪い方も人間ぽい一面が出てきて途中から可愛く見えてくる。
懐かしい雰囲気でダサさもなく何も考えず楽しめる。

童話のようなフワフワしたのを想像していたら思っていたよりぐちゃぐちゃっといく。子供向けにしては、そういったところの配慮は見られなかった。
この家族のせいで街が半壊したと思うと鳥肌。
父親は無責任だし…

>>続きを読む

グロきも癒し全て揃ってる、メンタルがぶれてる時に見たから初めのギズモが出てきた瞬間可愛すぎて号泣、あと比較的に男性より女性の方が勇気があって強い感じがした。最後の〔あなたの家にもいるかもしれません〕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事