怪談晩餐に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『怪談晩餐』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カカオウェブトゥーン「Tastes of Horror」で連載されたホラー漫画が原作。
欲望に目がくらんだ人間に降りかかる、日常に潜む6つの恐怖。

■「ディンドンチャレンジ」│ DING DONG…

>>続きを読む

6本目の『モッパン』がものすごくキャンプ、突き抜けて面白い。
オムニバス・ホラーともなれば1本のランニングタイムは限られるし、わかりやすい脚本で下世話に楽しませてくれると、観ているこちらもうれしくな…

>>続きを読む
ゆ
3.3
評価割と低めだけど個人的には結構すき🎶
ホラーじゃないけどたのしかった❕
特に怖くもない微妙なシチュエーションホラーの詰め合わせ
最終話の大食いバトルで全部持っていかれたみたい😅
先に観たオムニバス全部忘れたわ(笑)
3.5
2023年、韓国🇰🇷

サクサクと見れるホラーオムニバス作品。
割とストレートで、簡潔なのであっという間に見れました。
最後の話での女優さん2人の体を張った演技は素晴らしい✨

このレビューはネタバレを含みます

結構好き

①ディンドンチャレンジ
いまいち
貞子みたいな人が踊ってるダンスを一回だけ踊ると願いが叶うけど、二回以上すると…
②四足獣
 とても良かった
 母親からの教育虐待を受けてる主人公が姉と母…

>>続きを読む

「ほん怖」や「世にも奇妙な〜」「トリハダ」的な事ではあるけど、凄く考えられているのと、怖さのバラエティが豊富なのもあって、とてもスナックに楽しめた一本。ネフリオリジンの同類ホラーがあったけど、みんな…

>>続きを読む
春木
3.5

このレビューはネタバレを含みます

6本のオムニバス形式のホラー。

1.ディンドンチャレンジ
そもそも自分がダンス動画とか配信しよとか思わないタイプだからバカだなーなんて思いながらも観てた。
結局は、この女子高生3人は妬みとか欲で踊…

>>続きを読む
3.5
こういう短編このみ。
怖がらせ方は古典的。
モッパンみたいはヒトコワが楽しい。
ジムと四足獣もすき。
3.5
最小限の描写で怖さを演出した「四足獣」と、大食い系配信者という視点が面白い「モッパン」の2本がよかったです。

あなたにおすすめの記事