エピソード0として、晴明と博雅との友情に重きを置いており、博雅の演奏で晴明と心が通うシーンは良かったと思う。
CGも綺麗で派手ではあるが、物語の本筋部分が薄味で、敵との因縁の描写も薄いので少し退屈だ…
【⠀夢枕獏先生はどう思ってらっしゃるのだろう 】
陰陽師シリーズは原作を昔に読んでいて安倍晴明と博雅のコンビ感がけっこう出ていたし、今後続くであろう2人の友人関係などを想像させるにはとても良い。
…
大半の創作物をプラスに評価する友人が映画館で観て酷評していた映画。
その友人とテレビで、アマプラで飛ばしつつ観た。
これを制作した方々と「かっこいい」「うつくしい」と思うものが根本から違うのだろう…
やっぱりSF好きだなと思った
厨二を存分に大人になってから楽しんだ感じ
友情ものもありつつ
昔の身分差による叶わない恋
叶わないのが良かった
叶うと結局か、と思ってしまうから
あとは感情が大きく…
原作があるからか、長編の1話って感じ。観て損はしないと思うが、絶対見たほうがいい!ってほどでもない。頭空っぽにして何か見たい時にはおすすめ。ぽけっとしてれば山崎賢人が救ってくれます。
珍しく雅で恋仲…
映画の陰陽師Ⅰ、Ⅱは視聴済み。過去作は結構楽しく見たが、今作については、楽しみつつ、惜しいなぁ、という感じ。
本作では、安倍晴明がまだ学生の頃、博雅との出会いが描かれる。
陰陽道を科学的なものとして…
©2024 映画「陰陽師 0」製作委員会