陰陽師0のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『陰陽師0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭ナレーションの言い回しに夢枕獏先生みを感じてニヤニヤした(このままだと不便なので現代語でお届けする〜のとことか)。
本編の映像は綺麗だったが、ストーリーとしてはゼロということもありやや物足りない…

>>続きを読む

240503 新宿ピカデリーにて

設定てんこ盛り感がすごい+CGのCG感がすごくて、もったいない感じで終わった。
ザ・邦画って感じ、予算とか時間とか色んな成約があったんだなあ、、、とか思わされてし…

>>続きを読む

#2024-05.03
昔の陰陽系物語が好きで気になって見てみた

陰陽についてもう一度知ることができたし、操られる側の深層心理次第なところもなるほどなぁって思った

安倍晴明に関しては諸説聞くけど…

>>続きを読む
まあまあ。正直人にすすめるほど面白くはない。ずっと眠かったけどほんとに最後の最後いつの間にか寝てしまった。
晴明とひろまさの関係がよかった。
陰陽師っていうテーマは好きなんだけどな。
染谷くんはこういうちょい情けない役も良いよなぁ。
國村隼さんが出ると何かあるんじゃないかとそわそわするけど、彼は大丈夫だった笑

妖怪や鬼は暗示だったり催眠で実際にはいない的な感じでリアリティあって良かった。よしこ女王とひろまさが結ばれないのは切ない、あの時代だからしょうがないし、そういうもんなのはわかってるけど帝は女はべらし…

>>続きを読む
そこそこ面白かった。映像がとてもきれい。
エンディングに歌詞のある歌合わないんじゃ?と曲の始まりには思ったけど、BUMPかー!!良い!!となった(笑)
着崩れた感のある衣装が若干気になるかな。

思っていたより良かった。

邦画を映画館に観に行くことはそんなに無いが、白組がVFXを担当していることや、主題歌がBUMP OF CHICKENということで観に行った。
観るまでは、また現実離れした…

>>続きを読む

不思議な映画だった。冒頭、時代説明を「平安京は東西○km」とかNHKの歴史番組みたいに初めて、正気か!?と思ったが、やたら時代考証はちゃんとしているし、一方でリアリティラインがフワフワしている。登場…

>>続きを読む
熱が出た日の夢みたいな映画。やっと終わる、と思った時に1時間くらいしかたってなくて震えた

あなたにおすすめの記事