パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

5.0

ジャームッシュが異常なセンスの持ち主であることを、早くも明らかにした卒制。
もう最高の初期衝動を感じる。

ナナメってるように見せてるけど、内に秘めてるエネルギーが抑えらてれない。アイデアも、もう惜…

>>続きを読む
3.8
あたかもフィルターを通したかのような映像で、ニューヨークを写していて、言葉ひとつひとつがとても染みる。後味が良くも悪くもない。中学生の時に見なくてよかった。今見たらとてもいい映画。
4.1
ドップラー効果で、
街から離れていく音楽

ジャームッシュだらだら節はあるものの、
音楽や登場人物に不穏と不安を感じる
ジョンルーリーのサックス聴ける
Over the rainbowだと思ったらアレンジしすぎてめちゃめちゃ不快でホラーみたい…

>>続きを読む

20歳の時にuplinkで観た
その時は全然わからなくて、オシャレな映画止まりだった
25歳になってもう一度観れば何かわかるんじゃないかと思っていたけれどなかなか難しい
理解度は多少深まったにせよ

>>続きを読む
自由奔放な人生生活とそれに見合った不確実性の不気味な音楽が雰囲気と合ってた

ただ車が奪われるところ以外対して面白いと思えなかった
めっちゃ歩くじゃん
2.5

多分ジム・ジャームッシュ監督をまだ理解できていないからか、伝えたいこともよく理解できなくて私にはこの評価。

おしゃれなのは伝わったけど、面白かったかと聞かれるとそうでもない。
ただ、一つのところに…

>>続きを読む

ジムジャームッシュの卒業制作であり
デビュー作

マニアックでプロっぽくないところを
許せるかどうかがカギ

ドップラー効果のシーンがすき

この作品の数年後に
あのサイコーな
ストレンジャーザンパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事