親友かよに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『親友かよ』に投稿された感想・評価

scotty
4.2

アジアでボリウッド、韓国、中国、台湾は割と見たことがあるかもしれないがタイ映画をあまり見たことがないような気がしていて、文化がわからなかったり、独自の演出で最初はわかりづらかったが、どんどんのめり込…

>>続きを読む
jun
4.1
あとから振り返った時にあの時友達だったとか親友だったとか関係ない。それが良い思い出なら。タイの女の子かわいい。
4.1

【親友かよ】人生初のタイ映画

主人公ペー役が北村匠海くん味があって可愛くて素敵だった。
ジョー役の子の無垢な笑顔がもう最高で。あの笑顔を見ているだけで泣けてくるくらいに魅力的だった。
ボーケー役の…

>>続きを読む
waka
4.5
二本立てで思いがけず良い映画に出会えた最高
「親しくなくても友だち」は意外と新しいメッセージな気がした
登場人物誰も聖人じゃなくて、だからこそリアルで魅力的
mkel
4.3
めっちゃ面白かった!!
シリアスと笑いの加減が絶妙で笑って泣いて幸せな気分になった
bina
5.0
思いがけず名作に出会っちゃった感。

友達と映画最高!!!!

物凄く惹き込まれた。英題より邦題の方が原題に近いのだろうか、この微妙なニュアンスが登場人物たちの関係性を表していてすごく良い。始めはどう転んでいく物語なのか全く予想できず、その後も起承転結の転が二転…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画制作の映画を撮る人の、映画愛をひしひしと感じる映画が大好き!
良い邦題だな✨

坊主頭のジョーが、跳び跳ねながら走り抜けるオープニング
つられてニコニコしながら、何があったらあんなに嬉しそうに?…

>>続きを読む
あ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画を求めていた。

ペーはボーケーから「自分がジョーの親友だ」と言われて、自分も親友であると主張するわけでもなく、大学入学のためにジョーの映画を撮るという始まりだったので、そういう心持ちで観…

>>続きを読む

劇場にて14:25に鑑賞終了✋

そこにあるのは、
ひたすら眩しい青春そのものだったよ!

主役の男の子を見て、
すぐに北村匠海味があるなと思ったけど、
成田凌にも、りゅうちぇるにも、
ウエンツ瑛士…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事