犯罪の予知が出来るようになった近未来。そこでジョンは自分が人を殺す未来を見てしまい…
思ってたよりCG満載で驚きました😲
20年以上前の映画なので、CGのクオリティーはそんなに高くありませんが…
今更まさかのマイノリティリポート地上波放送ということで何年振りかの鑑賞
The SF犯罪サスペンス。もちろん話も面白いがアイデアが多い多い。今見ても充分近未来世界を体験できる出来
自分的にはすごい好…
そういえば最近SF楽しめないなーと思い、何度目か数えられないぐらい見たが、また見たくなった。
本当に面白い映画。
未来は変えられるのか、人は選択することが出来るのか、
現代社会にも通じるような問…
スピルバーグのエンタメ性、華やかな近未来SFガジェットの中で、どこか陰のある世界観のディストピア感。
適度な逃走アクション(自動車工場のシーン‼)や追い詰められる緊迫感を挟みながら、徐々に明らかに…
2025/08/02
You can choose.
I have a choice.
途中、そのまま話終わっちゃうのかーみたいなところで終わらずにまた一捻りある感じだったので満足。
23年前…
終盤のアガサの語りが胸に響く。
要所要所で、本編と関係ない人たちの描写が光る。
あの世界に、関係者以外の人の営みがあることを示してくれるのは、何だか素敵。
未来は決まっていようとも、最後には本人…