すごい古い映画かと思ったら2002年
2000年代なのに、時代を感じた
アクションシーンがぎこちなくて気になったけど
ストーリーは面白かったです
ぎこちないと思うのは今観たからなんだろうけど
こ…
不穏にハイキーで
硬めのライティングと抜けた彩度が
世界観を助けている感じ。
若いトムのキレもすごいが、
スピルバーグ監督の描く未来が
子供のワクワクを優先した未来で
とっても好きです。
進化さ…
最多殺人に舞い降りた奇跡
予知夢を見る事で殺人を、未然に防ぐ事が可能になった未来
最初はええやん!って思ったけど段々と不穏な空気感に...
プリコグ3人に任せきりで安心せえへんやろ...笑
国民…
舞台は、犯罪が起こる前に予知し、未然に防ぐシステム「プリコグ」が機能する世界。
トム・クルーズ演じる捜査官が、自身の未来を“予知”されることで、物語が大きく動き出します。
ここで描かれるのは、未来…
タイトル回収気持ちいい〜近未来的設定や読めない展開にずっとわくわくした!
事前逮捕が倫理的に許されるのかや、本来人間であるプリコグの扱い方など、本当にそれでいいのか?という疑問。そんな今まで自分が信…
スピルバーグ✕トム・クルーズ。
そもそも期待値が高い状態で観始めて、冒頭部分で「こりゃ面白そうだぞ」と思ったら何の事はない。
しっかり面白かった。
しかし、スピルバーグは本当に映画が好きなんだろう…
・何度見たかわからない、スピルバーグ製サイバーパンクSF
『A.I.』、『レディプレイヤー1』と、定期的に描かれるスピルバーグお手製の終末期。
よくもまあ最新テクノロジーをネガティブに悪用した世界を…