イケオジを観たくなり「ブルーサンダー」を観ました。
ロイ・シャイダーさんのイケオジっぷりと、迫力ある空中戦アクションをひたすら堪能できる作品…。子供のころに観た記憶がうー…すら、うっすらと残ってい…
超攻撃型ヘリ『ブルーサンダー』、開発の裏に潜む州政府の陰謀を知りテスト中のブルーサンダーを奪い陰謀阻止に動く警察航空隊のR・シェイダーを痛快に描く。それにしてもビル内の盗撮盗聴も可能でF16ミサイル…
>>続きを読むよく映画の脚本や編集の本で取り上げられる作品。ストーリーは王道で確かに勉強にはなるが、ソツなくまとまりすぎていてインパクトに欠けるのも事実。
ロイ・シャイダーはやはり、やさぐれた警察官の役が似合い…
このレビューはネタバレを含みます
F-16が都市部で一般人が避難していないのにも関わらず、ミサイル発射してしまうとは...。
あり得ない話。
もう無茶苦茶な展開。
SFっぽいわけでもなく、リアリティがあるわけでもない...。
いくら…
ロイ・シャイダー主演のスカイアクション!!
何気に初鑑賞!🚁
LA五輪直前のロサンジェルスを舞台に、ベトナム帰還兵の孤独な戦いを描いた作品!
ブルーサンダーと言うと、阪急ブレーブスの門田、ブーマ…
この時代のConspiracy はとても分かり易く親切設計な脚本で善悪がきっちり分かれているが、その内容がヒスパニック系の暴動鎮圧をマッチポンプで行うという暴挙で、これは何やら共和党の支持者を揶揄す…
>>続きを読む40年前なのに古さを感じさせないヘリのデザインやアクションシーンはなかなかのもの。
ブルーサンダーがちゃんとカッコイイし、空中戦も迫力あった。
ただ、敵のミサイルを避けるために一般人がいる建物を盾に…