ULTRAMAN: RISINGの作品情報・感想・評価・動画配信

『ULTRAMAN: RISING』に投稿された感想・評価

個人的には当たり。
海外映画の例に漏れず不思議な日本が出てくるものの、所々現れる街の風景の東京らしさにちょっとワクワクした。
また既存シリーズのネタも細かくあり、スタッフ、関係者の愛も伝わった。
お…

>>続きを読む
雰囲気はMr.インクレディブル
某キャラがかわいい!
てる
1.0


よくこの作品を目にする。それが雑誌なのかテレビなのかは思い出せないが、よく見懸ける。
カプセルトイにもなっていて、偶然このウルトラマンが出た。フィギュアを持っているのに、観たことがないなんて、恥ず…

>>続きを読む
4.0

Netflixオリジナルのウルトラマンで3DCGのアニメ作品。カートゥーンナイズされたキャラクターデザインで如何にもアメリカのアニメという出来だ。
ヒョロッヒョロのヒョロトラマンに多少驚かされた事は…

>>続きを読む
ys
3.5

KUBO/クボ 二本の弦の秘密🎬の原作のシャノンティンドル作品。
同じウルトラマンを父子で世襲?
と思ったら若い頃は同じ顔、
歳を取るとヒゲがつきます。
ウルトラの父のようなビジュアルではない。
メ…

>>続きを読む
3.5

アメリカがウルトラマン作るとこんな感じになるのね…。

正直ウルトラマンというよりはウルトラマンをベースに作った別のヒーローって感じ。

「親子」をテーマにしたストーリーは結構良かったけど…ウルトラ…

>>続きを読む

アメリカがウルトラマンを作るとこうなるかーっ!内容だった。
なぜウルトラマンなのか?怪獣はどこから来るのか?など、そもそもの世界観はそっちのけだが、ウルトラマンとして闘う理由は、昨今のウルトラマンや…

>>続きを読む
MSTK
3.8

言うなればアニメ版「おとうさんはウルトラマン」(作中に絵本出るとは思わなんだ…)。
最も今回のウルトラマンは野球選手という本職が別にある中で、遺恨の残る父の頼みで嫌々ウルトラマンとして戦い、更には新…

>>続きを読む
Diploの曲は良かった
3.8
とんかつとんきの再現度高い

あなたにおすすめの記事