このレビューはネタバレを含みます
やりすぎ人体破壊には大笑いするしかない。
痛いを通り越してるのでお祭り感覚(マヒしてる)。
2から気になるのはクラウンとシエナの話が微妙に噛み合っていない点。スプラッターとファンタジーはいまいち相性…
このレビューはネタバレを含みます
これは前後編であれば完成度めちゃめちゃいいと思う!悪魔の遊びの反面で、主人公やその家族などきちんと人間性も描かれていてコントラストがまさにアート君の白黒のようで、それを赤が染め上げる。今回は面白かっ…
>>続きを読む浴室での惨殺、精神科行き、サンタトークでの惨劇と、ホラーあるある詰め合わせの欲張りセットで大満足。
この作品で公開規模がかなり大きめでやってたのが普通に凄いというか、テリファー皆んな大好きだな。笑…
今作は他3作品(0も含む)より
グロシーンも増えて満足
TikTokでテリファーショップみたいなところでテリファーと写真撮ってる子?の動画流れてきて
、それ以降テリファーの動画ばかり流れて来るよう…
このレビューはネタバレを含みます
前作と比べるとめっちゃ良いd(^_^o)
下顎かち割って無理やり口広くして太い管通してそこから食道にネズミ入れるのもはや殺人というより拷問に近くておもろかった
1のグロ描写の頂点って逆さ吊りからの体…
感覚が狂ったのか分からないが、物足りないなぁ。で終わってしまった…
もっとどんどん人殺してなかったっけ?
子供の殺し方も、それか〜って感じで もう少し細かくなってるのかな?って思ったけど意外と普通(…
自分が慣れてきたせいもあるかもですが、グロシーンがちょっと見やすくなったと言うか板についてきてる気が。残酷だけどあくまで映画的なグロという感じ。このシリーズって例えば「13日の金曜日」シリーズのジェ…
>>続きを読む課金500円ぐらいやったからワンコインやったら見る価値あった!全作通してアートが一言も喋らん所がなお良い作品やったと思う。今回ハロウィンじゃなくクリスマスで一風変わったんも良い👍🏻今作はサンタになり…
>>続きを読む©2024 Cineverse. All Rights reserved.