毒娘のネタバレレビュー・内容・結末

『毒娘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雰囲気はとても良くて気に入っていたのですが、細部の粗雑さが邦画らしいと感じました。未成年という理由で犯罪者を野放しにする社会などツッコミどころは多い
ちーちゃんがただの異常者で「ん?」となった…。
その割に全く動かない警察…。

パパ(仮面ライダー剣の牛乳さんw)のムカつくキャラは良かった。

あの娘は最後までこちらに憧れなど持たず、悪行を貫き、同情を求めない。可愛らしく共感こそ求めるが。此度とある母親とその娘は人生を好転する凶悪なきっかけをもたらされる。たまたま。その証拠に、何の問題も見…

>>続きを読む

超絶良かった!!!!

ホラーなようでメインはヒューマンドラマ、
ホラー映画を期待してる人からすると肩透かし感絶対あると思う(スプラッターホラーと公式は銘打ってる)

決して毒親とは世間からは呼ばれ…

>>続きを読む
毒娘というタイトルは女子たちに申し訳ないから毒夫か毒父にしていただきたい

この家で幸せになることはちーちゃんが許さない。

ちーちゃんの最大の思い出の一つである家で引っ越してきた家族に降り掛かる不幸がメインストーリーであるが、ちーちゃんの家に対する執着心も凄いのだが、不法…

>>続きを読む

内藤瑛亮特有の、大胆不敵なジャンルシフトの果てによくわからない巨大な感動に辿り着くヘンテコ映画に今回もぶん回された!
ダークヒーローとしても青春ドラマとしても百合としても、あとオバQ的なイマジナリー…

>>続きを読む

ちーちゃんのキャラクター良すぎた。かわいい。
萌香とちーちゃんのケーキ食べさせ合いとかのイチャコラ良きでした。

モラ夫に終始キショいしイライラ溜まってたから最後ちーちゃんにこ、ろされてスッキリ。最…

>>続きを読む
親出てくるなら家庭について触れて欲しかった。やばい親だからやばい子供だってのは伝わるけどそれだけだとあんまり納得できない。

人間なんだから死なないのは無し。

物語の新規性は0。現代を摘まむように取り入れて構成の見やすさだけで採用されたような商業映画。ツッコミどころ満載で、面白いというより面白がれた。最初のホラーシーンから次のホラーシーンにいくまでものすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事