ハナ食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハナ食堂』に投稿された感想・評価

2.8
ゆる〜い映画。何があるわけではない。
こういった系の映画は好きだけど、こちらは…うーん。
沖縄を舞台にしてるなら、食を沖縄料理にするとか…なにかしらあっても良かったかな?
yan.
-

めっちゃ沖縄に行きたくなる!
全体的にさらっとしていて観やすかった。
風景も含め綺麗なシーンがたくさんあって癒されるし、色々な人と出会いながら生きる意味を見つけていくセヒの姿も良い。
ラスト、2人が…

>>続きを読む
沖縄が舞台というので観てみたけど、、
のんびりして癒される。がしかし日本人が登場すると急に(っ_ _)っドテッとなる。
FREDDY
3.1
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
日本・沖縄。ある事情から投身自殺を図ろうとするも寸前のところで怖気づき、行く当てもなくさまよい歩いていた26歳のチョン・セヒが、偶然辿り着いた食堂で空腹に負け盗み食いを働いていたとこ…

>>続きを読む

美味シーン度★★★★★

沖縄が舞台。日韓折衷作品。
日常に疲れてる人にオススメ👍🌴🌺

ハナ・・・沖縄の食堂の女店主。韓国人。
セヒ・・・自殺願望で沖縄に来た韓国人。
2人とも超美人だけど少々ワケ…

>>続きを読む
言いたいことはわかる気がする。
けれど、日本語のシーンになると不自然で、物語の流れを折ってしまうようで、観ていてどこか冷めてしまったなあ。
まの
2.8

タイトルに惹かれて鑑賞。

緩やかな話でした。
死を決意したセヒと、余命を宣言されたハナの対照的な2人が、食べ物や食堂を通して
心が通じ合い「心友」になっていく話。

沖縄の大自然と、そこに溶け込む…

>>続きを読む

いろいろ突っ込み所が多過ぎるがそれを気にしなければ薄っぺらいほんわかエピソードの寄せ集め映画として楽しめるかもしれない。
タイトルから深夜のグルメドラマみたいなノリを期待して観ると完全に肩透かしを食…

>>続きを読む
シエ
2.6

『自分が幸せだから人を幸せにできるのよ。自分を優先しないとね』

食堂はな〈あなただけの食事〉
1️⃣店主がいなくてもお待ち下さい。
2️⃣実際にある材料でお作りします。

食堂を始めて1ヶ月のハナ…

>>続きを読む

料理にしろ景色にしろストーリーにしろすべてが中途半端で、いったい何を見せ、伝えたかったんだろう。
控えめに言って「リトル・フォレスト」の劣化コピー?
いきなり初めて入った食堂の厨房へ入って盗み食い、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事