私自身が区長選後から杉並で子育てをはじめた身の上なので児童館など行政サービスのありがたみがかなり身に染みており、今作を観ているともしかしたらそれらも当たり前じゃなかったのかもなあと感謝がまずは芽生え…
>>続きを読むこの杉並区の話は当時記事で知ってドキュメンタリーがあるのを見つけて鑑賞。
まず選挙ドキュメンタリーとしての質が非常に高い。選挙特有の高揚感や、中にいる人のちょっとしたヤバさみたいなのもはっきり映って…
選挙に行くこと以上に誰に投票するのか、というのをしっかり見極めて投票をするということをもっと全員考えてほしいと思うこの頃。
ひとり街宣はこの選挙から生まれたと知り、ちょっと感動。杉並区がなんか住みや…
自分が住む街で起きたことなのに、何もかも知らなくて恥ずかしくなった。
ちょうど3年前に杉並区に越してきて、当時はこの街での選挙権がなかったというのは言い訳で。私は一度でも駅前の街宣にきちんと耳を傾…
《乱れ撃ちシネnote vol.270》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/ndb4faddf881e
『◯月◯日、区長になる女』
ペヤンヌマキ監督
2024…
映画 ◯月◯日、区長になる女。製作委員会