映画 ○月○日、区長になる女。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画 ○月○日、区長になる女。』に投稿された感想・評価

私自身が区長選後から杉並で子育てをはじめた身の上なので児童館など行政サービスのありがたみがかなり身に染みており、今作を観ているともしかしたらそれらも当たり前じゃなかったのかもなあと感謝がまずは芽生え…

>>続きを読む
3.0

《乱れ撃ちシネnote vol.270》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/ndb4faddf881e
『◯月◯日、区長になる女』
ペヤンヌマキ監督
2024…

>>続きを読む

どっちにしたってドキュメンタリーには主観は入ってしまうのだが、だとしても俯瞰で見ようとすることにこの監督は意識的には向き合えてない感じがした。結局は広報作品の域に収まってしまってるような。しかしカル…

>>続きを読む

これを、岸本さんの一種のプロモーションと捉えると、成功してるんじゃないかと。
やはりトップが女性というのはフレッシュですよね。
関係ないですが、途中、別の人が目上の方に『ご苦労様です』って言ってまし…

>>続きを読む
ft0129
2.7

区長当選を目指す女性を追ったドキュメンタリー。

しかし、作品自体のクオリティが低い。
劇場公開するレベルに達していない。
監督自身が「これ、作品として成立するのか…?」と迷っているシーンすらあるぐ…

>>続きを読む
うめ
2.6

支援者が勝手なこと言い出して空中分解しそうになるシーンが秀逸。まるで日本の政治の縮図。みんな、なんだと思ってるんだ。味方のふりして笑いながら耳打ちする人たち。ああ、こういうことなんだよなぁ。政策と要…

>>続きを読む
つよ
3.0
2022年の東京都杉並区長選挙に立候補した女性に密着。きっかけに女性議員多くなったのか。
真面目にヤル気のある人は素晴らしい。独特のノリはちょっと苦手。
2.2

 2022年の杉並区長選で区長になった岸本聡子を追ったドキュメンタリー。

 区長になったのは確かにすごいが、ドキュメンタリーとしては微妙か。外からやってきた候補や支援者が昔から運動してる人達にやい…

>>続きを読む
ぬし
3.0

時間の都合でたまたま鑑賞。
最初から老人たちが困る困るで騒いでる時点で乗れない。

政治は結局老人パワーなのか。

区画整理ってここに限らず起きてるし、特に都内で将来のために道路整備なんて当たり前。…

>>続きを読む
3.0

2024年劇場鑑賞98本目

ごめんなさい、私も勝てないと思ってた…🙇‍♂️

選挙の映画は何本か見たけどやっぱ選挙って接戦になればなるほど担がれる本人よりも担ぐ人の方が重要やなぁ…🤔
と本作見てつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事