心臓病の娘に残された時間は10年。何もしない10年とやってみる10年、あなたはどちらを選ぶ?小さな町工場の家族が挑む、不可能への挑戦。医療の知識はゼロ。ただ、娘の命を救いたかった。絶対に諦めなかった…
>>続きを読む出来る事なら何でもやってみる
それを繰り返し続けて世の中を変えた人を
私は知っています。
【一言】
洋さんのお父さん役の作品好きすぎる😌
【感想】
上半期ベストPart3
『月の満ち欠け』を観…
【何もしない10年と夢を信じて進む10年】
数々の試練や逆風を思えば映画という短い尺にまとめられる内容ではないのだけれど
それでも同情や憎しみを煽って感情を揺さぶるような描き方をしていない
ドラマ…
娘の命のタイムリミットが迫ってて、普通なら諦めるしかないって状況。でも父ちゃんが「ほなワイが作ったるわ!」って、医療機器をゼロから開発しにかかる。医療関係ないただの町工場のおっちゃんがやで?
これ、…
69点 シナリオ34/50 演出23/30
影響6/10 普遍6/10
純粋に良い映画だった。個人的にラストが特に良い。泣ける要素もあるが、ただ泣けるだけの映画ではないと感じる。人と…
難病実話系、、観るまでが腰が重いのだけれども、、やはり駄目でした、泣けました、、スゴい家族、お父さんマジでスゴい、、過剰な演出、演技、では無く、医療や開発の裏側もしっかり描けているので見応えありまし…
>>続きを読む©2024「ディア・ファミリー」製作委員会