時々、私も考える。
自分が死ぬ時のことを。
けして今、死にたいわけじゃないのに。
多分、これからも生きていくために。
だいぶ前に観ました💦
人付き合いが苦手で、
自分が死ぬ場面を空想す…
基本的にどんよりとした天気かつ港町が舞台、加えて無口で風変わりな主人公なのに、全体を通してジメッとした感じが皆無なのがなんか新鮮。
それは多分、端々に出てくる空想シーンが無機質で、人間的な生々しさを…
フランは、時々自分が死ぬことを想像していた。自分には、それは「追い詰められて死にたい」という激しい苦しみではなくて、「楽になりたい」という気持ちとして描かれているように感じた。ラストのシーンで部屋が…
>>続きを読む静かな海辺の街、オレゴン州アストリア
私もこの街で、海と坂道と夕暮れを眺めて暮らしたい
音楽も良き
映画が良かった?と聞かれNOの返事が早過ぎて笑った
時々差し込まれるフランの空想中の映像は奇…
地味だが映像が洗練されていて良い映画だった。静かな田舎の港町。一ヶ月くらいならすんでみたい。
特に趣味もない主人公。死の妄想に耽る。母からの電話を無視するシーンなどあるものの背景はあまり語られない。…
島を繋ぐ橋梁、針葉樹、どこか日本、淡路島のような既視感を思わせる風景に居心地を感じる
優しい音色のような映画
殻を破ろうとして少しだけアクティブになる主人公のもがく様が等身大で共感できる
「毎朝…
©2023 HTBH, LLC ALL RIGHTS RESERVED.